アラートラインとボラ表示インジの機能追加

元々、アラートライン 「HT_ALERT_LINE_VK」 には、ラインに価格がタッチした時に
サウンドで通知する機能しか付けていませんでした。

特に違和感無く利用していたのですが、せっかくなので名前の通り、アラートでの
通知機能を付けてみました。
ついでにメール機能も追加。

興味のある方はお試し下さい。

MT4_ALL106

HT_ALERT_LINE_VK1.06 ← ダウンロード(左クリック)
HT_ALERT_LINE_VK1.061 ← ダウンロード(左クリック) (通貨ペア名対応修正)

ログインパスワードは下記バナーより

人気ブログランキングへ飛び、画面右下の順位表示をクリック。
本ブログの紹介文をご確認下さい。


1.基本仕様につきましては、「過去記事」 を参照下さい。

2.価格がラインにタッチした時、アラートやメールで通知する機能を追加しました。
  パラメーターの初期設定では「false」になっています。
  機能をご利用される際は、「true」に変更して下さい。

3.インジケーターをセットした後、チャートに水平線を引くと現在価格からラインまでの
  Pipsが数値で表示されます。(今まで通りの機能)

 ①ラインをダブルクリックして選択状態とし、Pips数値部分を1回クリックすると、
  数値の右側に ~ が表示されます。
  このマークの表示中がラインタッチでサウンドを鳴らす状態です。
  (今まで通りの機能)

 ②更にPips数値部をクリックするとパラメーターの設定状況に合わせて
  マークが切り替り、機能が変化します。
    : アラート通知
   * : メール通知


トレードスタイルによっては、有効活用できますでしょうか。
お好みに合わせてご利用下さい。





ボラティリティ表示インジケーター「HT_Volatility_INFO」にはボラティリティが
低い時、チャート中央にストップマークを表示する機能があるのですが、

「ストップマークが消える時に音を鳴らす機能が欲しい」

とのリクエストを頂きました。

先日少し修正したばかりですが、リクエスト内容を反映し、機能を追加しましたので、
紹介させて頂きます。

MT4_VIF103

【MT4版】 HT_Volatility_INFO_V1.03 ← ダウンロード(左クリック)

【MT5版】 HT_Volatility_INFO_V1.03 ← ダウンロード(左クリック)
     HT_Volatility_INFO_V1.030 ← ダウンロード(左クリック)


1.基本仕様につきましては、「過去記事」 を参照下さい。

2.ストップマークが消えるタイミングでのサウンド通知機能を追加しました。
  ストップマークが表示されている時、マークをクリックすると中央にベルのマークが
  表示されて、サウンド通知セット状態となります。
  (再度ストップマークをクリックすると、ベルマークは消えます。)
  ベルマークがセットされた状態でストップマークが消えるとサウンドが鳴ります。


まだ少ししかテストできていませんが、個人的にはお気に入りの機能となりそうです。
良いアドバイスを頂き、ありがとうございました。

その他のプログラムにつきましても何かしらのご要望がございましたら、お気軽に
アンケート・コメント・メール等にてご連絡頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


コメントの投稿

非公開コメント

No title

アラートとメール、素晴らしい機能ですね。
ぜひMT5のほうもよろしくお願い致します。

Re: No title

> アラートとメール、素晴らしい機能ですね。
> ぜひMT5のほうもよろしくお願い致します。

→MT5版も少しやりかけたんですが、同じ方式が利用できず、面倒になって断念してしまいました。
 (MT4で手抜きしている部分が、そのままでは通用しない。)

 まとまった時間ができた時に、対応を検討しようかと思います。

No title

愛用しているHT_ALERT_LINE_VAの方にもアラート通知機能がほしいです。

ご検討よろしくお願い致します。

Re: No title

お世話になります。

>> 愛用しているHT_ALERT_LINE_VAの方にもアラート通知機能がほしいです。
>> ご検討よろしくお願い致します。

→次回のバージョンアップ時に検討させて頂きます。

No title

すばらしいインジケータありがとうございます。使わせていただきます。
グリッド、ラインシンク、マルチMA、そしてこのアラートラインと、HT氏謹製インジは本当に使いやすいです。
これからもかゆい所に手が届くインジケータ期待しています。

No title

いつもお世話になっております。

愛用しているHT_ALERT_LINE_VAの方にも、雷マークでサウンドのオンオフする機能がほしいです。

初期値は雷マークが付いていて、サウンドが不要になればオフにするというようなことがしたいです。

ご検討よろしくお願い致します。

Re: No title

お世話になります。

>> 愛用しているHT_ALERT_LINE_VAの方にも、雷マークでサウンドのオンオフする機能がほしいです。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

HT_ALERT_LINE_VK1.08の件

FX HT様、お世話になっております。

以前作成していただきました、日時表示インジは当たり前のように活用させていただいております。ありがとうございました。

現在、HT_ALERT_LINE_VK1.08でエントリ、TP、LCの LINEを表示し、トレード練習しています。このとき、価格表示が大きくできるので、スクショでトレード記録が撮れて、便利です。ただ、チャート4枚を表示しているため、通常では価格表示が邪魔になります。インジに表示価格を一括して非表示にする機能を追加していただければ助かります。

ご検討よろしくお願いいたします。

Re: HT_ALERT_LINE_VK1.08の件

お世話になります。

>>インジに表示価格を一括して非表示にする機能を追加していただければ助かります。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

ご質問

初投稿です。
HT様、初めまして。いつも様々なインジケーターを利用させて頂き、大変お世話になり誠に有り難うございます。

師匠から「この時間はエントリーしてはダメだよ」と口酸っぱく言われているのですが、ついつい仕事中などでラインにタッチしたりしてアラートがなると、時間を確認し忘れてエントリーをしては負けを拾ってしまうことが多く、いくつか任意の時間帯はストップマークが表示されるようなインジケーターがあると一目で確認できるので非常に便利だなと思い、様々なキーワードで探してみましたが、そのようなインジケーターは見つからず、突然で大変恐縮ではありますが投稿させて頂きました。

もし、HT様はそのようなインジケーターを既にお作りなさっていらっしゃらないでしょうか?
差し支えなければ、有料でも構いませんので教えて頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。


Re: ご質問

お世話になります。

>>いくつか任意の時間帯はストップマークが表示されるようなインジケーターがあると一目で確認できるので
>>非常に便利だなと思い、様々なキーワードで探してみましたが、そのようなインジケーターは見つからず、
>>突然で大変恐縮ではありますが投稿させて頂きました。
>>
>>もし、HT様はそのようなインジケーターを既にお作りなさっていらっしゃらないでしょうか?

→作っていないかと思います。

以上、宜しくお願い致します。

No title

HT_ALERT_LINE_VK1.13を使わせていただいてます
①ラインをダブルクリックして選択状態とし、Pips数値部分を1回クリックすると、
  数値の右側に ~ が表示されます。

この時水平線を引いたらWクリックしなくてもサウンドがONに(雷マークが表示)されることは出来るのでしょうか?
サウンド常時 ONにしても音がなりません。
Wクリックは絶対なのでしょうか?
よろしくお願いします

Re: No title

お世話になります。

下記の通り回答させて頂きます。


>>HT_ALERT_LINE_VK1.13を使わせていただいてます

→最新版はVK1.18となります。
 http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-323.html


>>この時水平線を引いたらWクリックしなくてもサウンドがONに(雷マークが表示)されることは出来るのでしょうか?

→現仕様ではできません。


>>サウンド常時 ONにしても音がなりません。

→V1.18で確認しましたが、「サウンド常時ON」をtrueにすると、雷マークなしでも
 タッチでサウンドが鳴っている様に見えます。


>>Wクリックは絶対なのでしょうか?

→その通りです。
 初期設定では、雷マークオフという仕様です。


以上、宜しくお願い致します。
ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入