MT4 価格目盛表示ツール(縦幅自動調整)

明けまして、おめでとうございます。
今年最初のツールは、シンプルな価格グリッド表示ツールです。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 価格目盛表示ツール(縦幅自動調整) V1.00

↓バナー↓を応援クリックして下さい。


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.チャートにセットすると、価格のキリ番を示す水平線が描画されます。
  間隔は、「1,2,5,10,20,50,100,200,500・・・」pipsという順に、
  1・2・5の区切りで設定されます。

2.パラメータ―「最小間隔」よりもライン同士の間隔が狭くならない様、
  価格の幅が設定されます。
  時間足やチャートのサイズを変更すると、縦幅の変化に合わせて
  グリッド間隔が自動調整されます。


横軸表示は、シンプルにこの程度で良いかなという気がしたので、
何となく作ってみました。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Gridを少し修正

縦横グリッドや日本時間を表示するツール「HT_Grid」を少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。


↓バナー↓を応援クリックして下さい。

MT4 グリッド表示ツール V3.28

投資家の英知をすべての人に。GogoJungle


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.仕様詳細については、「過去記事」を参照下さい。l

2.欧州のサマータイム制度廃止を反映し、2021年以降のチャートでは、
  ロンドン時間に夏時間を適用しないよう修正しました。

  廃止は、勘違いだったようなので、仕様を元に戻しました。


細かい差かもしれませんが、気にされる方は入れ替えて頂ければと思います。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 価格グリッド表示ツール

チャートの表示状況に合わせて、価格目盛の間隔を自動で調整するグリッド表示
ツールを作ってみました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 価格グリッド表示ツール(間隔自動調整) V1.00

↓バナー↓を応援クリックして下さい。




クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.チャートにセットすると、一定間隔で水平線が描画されます。

2.表示される水平線の数は、パラメーター「最大表示本数」で最大値が
  決まります。
  最大本数以内の数になるよう、間隔1~8で設定されたpips間隔が、
  自動で選択されます。

  最大間隔である、パラメーター「間隔8」に設定した間隔のラインは、
  「最大表示本数」を超えても表示されるようにしています。


他ツールを利用中、状況によって、横軸の本数が多過ぎて邪魔だなと思うこと
があり、何となく今回のツールを作ってみました。
トレードスタイルによっては、本ツールとの相性の良い方がいらっしゃるかも
しれません。

お好みに合わせてご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。



ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Gridを少しだけ修正

MT4 HT_Gridを少しだけ修正

縦軸・横軸表示ツールを少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 グリッド表示 V3.27


1.チャートにセットすると、縦軸・横軸を表示するツールです。
  仕様詳細については、「過去記事」を順に辿ってご確認下さい。
  ファイルは、「過去記事」のリンクからからダウンロードして下さい。

2.「自動スケール」がfalse設定の時、横軸の表示数が足りない現象を
  ご指摘頂いたので、修正しました。


今年の初めころに、別の細かい修正をもう一つしたような気がするのですが、
何だったか忘れてしまいました。
基本的には、とりあえず最新バージョンをご利用頂ければと思います。

個別の案件対応がバタバタしており、なかなかブログ関係の作業をやって
いる暇がありません。
ネタ切れ状態が、続いていますので、何かリクエストがありましたら、
コメントを頂ければありがたいです。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 フィボナッチ改造ツール

以前、フィボナッチリトレースメントの改造ツールとして、HT_Colorful_Fibo
というものを公開したのですが、少し仕様を変更し、単純化したものをあらためて
作ってみました。


興味のある方は、お試し下さい。

MT4 フィボナッチ改造ツール V1.00

↓バナー↓を応援クリックして下さい。




クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.フィボナッチリトレースメントとフィボナッチエクスパンションに
  機能を追加するツールです。
  本ツールをセットしただけでは、何も起こりません。
  セット後に、上記フィボナッチオブジェクトを描画すると、機能が
  反映されます。

2.レベルライン及びレベルを示す文字をダブルクリックして選択し、
  書式(色、サイズ等)を任意に指定できるようになります。
  レベルライン・テキストを選択中に、フィボナッチの基準ラインをクリック
  すると、レベルライン・テキストの選択が一括で解除されます。

3.レベルラインに価格がタッチした時、サウンド・アラート・メールにて
  通知する機能を利用できます。
  レベルラインをダブルクリックして選択後、テキストをシングルクリック
  すると、テキストが通知色に変化します。
  もう一度クリックすると、標準色に戻ります。
  (テキストオブジェクトは、選択されていても、されていなくても色が
  変化します。)
  テキストが通知色に設定されたラインに、価格がタッチすると、通知が
  実行されます。

4.Fキー操作で、表示/非表示の切り替えができます。


先日、YouTubeで紹介したツールに手を加えて仕上げたものとなります。



できる限り、シンプルに仕上げたつもりですが、如何でしょう。
フィボナッチ好きの方であれば、有効活用できるのではないでしょうか。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


私自身は、フィボナッチ系を利用しない為、本ツールも使う予定がありません。
もし、使ってみて頂いて、何か不具合やご要望等が見つかりましたら、ご指摘や
リクエストを頂ければありがたいです。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Colorful_FiboとHT_Today_EIを少し修正

ご指摘頂いた内容等を反映し、表題の2件のツールを少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。


【 HT_Colorful_Fibo 】

MT4 カラフルフィボ V1.06

1.フィボナッチリトレースメントの表示方式をカスタマイズするツールです。
  詳細仕様につきましては、「過去記事」等を参照して下さい。
  修正したファイルは、「過去記事」に追加アップロードしましたので、
  そちらからダウンロードして下さい。
  http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-413.html

2.上位足でフィボを描画した際、指定した始点・終点のデータが無い
  下位足での表示ができていなかったので、表示される様、修正しました。





【 HT_Today_EI 】

MT4 経済指標表示 V2.01

1.1.今日の経済指標発表を表示し、1分前に通知するツールです。
  基本仕様については、」「過去記事を参照して下さい。
  修正したファイルは、「過去記事」に追加アップロードしましたので、
  そちらからダウンロードして下さい。
  http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-479.html

2.それなりの頻度で文字化けが見られましたので、データ読み込み回路を
  修正しました。


今回はチョコチョコ修正2件だけとなりました。
来週は、新作を紹介させて頂く予定です。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Gridを少し修正 と ご報告

グリッドや日本時間を表示するツール、HT_Gridを少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 グリッド表示ツール V3.26

↓バナー↓を応援クリックして下さい。




クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.縦軸・横軸や日本時間を表示するツールです。
  基本仕様につきましては、「過去記事」等を参照して下さい。

2.ローソク足が抜けていた場合、縦軸が表示されない場合があったのですが、
  表示されるように修正しました。
  (場合によって、表示できないケースもあるかもしれません。)


地味な修正になりますが、何度かご指摘を頂いていた内容なので、今回対応
させて頂きました。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。



【悲報】

かなり苦労した結果、非常に良い感じのツールが出来たのですが、個人的な
配布は不可となってしまいました。

OANDA JAPANOANDA JAPAN 口座開設 | GogoJungle さんは、口座開設者向けに OANDA_OrderBook2.ex4
という便利なツールを配布されているのですが、その類似ツールです。

MT4 OANDAオーダー・ポジション情報表示

主な特徴は、下記の通りとなります。
・ライブ口座を持っていなくても、デモ口座があれば利用可能。
 (但し、デモ口座で得られるデータは、ライブ口座とは異なる。)
・OANDAさん以外の別の業者さんのMT4でも表示可能。
・オーダー情報とポジション情報を同時に表示可能。
・ボタンの操作等で、過去の履歴を簡単に表示可能。

上記の通り、なかなか使い勝手の良い仕上がりになっていたのですが・・・。
OANDA様に配布の許可を取ろうと思い、問い合わせたところ、
「APIライセンス契約書にある通り、利用は個人的にのみ可だが、第三者
への配布は許可できない。」
という旨のお達しが来てしまいました。

OANDAさんが一般向けに公開しているAPIを利用し、取得できるデータを
表示させているだけなので、問題ないと思っていたのですが、どうもそういう
訳には行かないようです。

個人的に配布できないのであれば、
OANDA FXラボさんで配布して頂くことはできませんか?」
と問い合わせてみましたが、今のところ音沙汰無しです。
採用された場合のみ、返信が届くとのことでした。

契約書の内容がかなり厳格なものなので、身内への配布さえ無理な様子。
このままだと、完全に私専用のツールになってしまいそうです。

ダメならダメでしかたありません。
作っていて楽しいツールだったので、良しとします。
相場と同じで、ダメなら損切りして次ですね。
また何か面白そうなネタがあると良いんですが。

ではまた。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Crosshair_Syncを少し修正

MT4がBuild 1210へアップデートされたことが影響し、動作が重くなってしまった
こともあり、少し修正してみました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 クロスヘアライン同期ツール V1.09

↓バナー↓を応援クリックして下さい。




クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.複数チャートに同期したクロスヘアライン(十字線)を表示するツールです。
  詳細につきましては、「過去記事」をご確認下さい。

2.自チャートに同期させて表示させる他チャートのクロスヘアラインを、
  リアルタイムではなく、少し遅れて描画するモードを用意しました。
  マウス動作中は同期させず、マウスの動作を止めると、他チャートのラインが
  追随します。(動作軽減対策)
  パラメーター「同期ディレイ」をfalseにすると、従来通りの描画方式に
  戻ります。

3.時間情報は日本時間が表示されるようにしました。
  夏時間・冬時間を自動で計算して表示する予定です。


MT4のアップデートがインジケーター動作に大きな影響を与えたのは、久しぶりな
気がします。
利用方法の組み合わせ次第では、アップデート直後からフリーズしてしまう
場合もあるようです。
但し、この状況は一時的なもので、次のMT4アップデートでは解消されると
思われます。
β版かと思われますが、Build 1212や1214では、重さが解消されていますので、
早く対策したい方はそちらをお試し下さい。
今なら下記から入手可能です。
https://www.mql5.com/en/forum/321461/page5#comment_13162302
MT4のterminal.exeを新バージョンと入れ替えれば治ります。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Gridを少し修正

縦軸・横軸や日本時間を表示するツール HT_Grid を少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 縦軸・横軸表示ツール V3.25

↓バナー↓を応援クリックして下さい。




クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.縦軸・横軸や日本時間を表示するツールです。
  基本仕様につきましては、「過去記事」等を参照して下さい。

2.サブウィンドウにも縦軸を表示できるようにしました。

3.初期読み込み時に異常が発生する場合が有ったので修正しました。


個人的には、本ツールが一番のお気に入りかもしれません。
必要に応じて、ご活用頂ければと思います。

それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Simple_Gridを修正

フリーズしてしまうとのご指摘を頂きましたので、修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 グリッド描画ツール V1.01

↓バナー↓を応援クリックして下さい。




クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.シンプルなグリッドを表示するツールです。
  基本仕様については、「過去記事」を参照して下さい。

2.「チャートに変更が有った時に処理を実行する」という回路が影響し
  フリーズしていたようなので、処理タイミングを変更しました。

3.日本時間のフォントを任意に指定できるようにしました。

4.従来の価格目盛りを隠す機能を追加しました。(初期設定:false)
  trueに設定すると、Bidラインと横軸の価格は、テキストオブジェクトで
  表示されるようになります。
  テキストオブジェクトの表示位置は、パラメーターで指定可能です。


数値に関する設定項目を少し増やしました。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。

それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入