MT4 HT_AutoPriceLineをバージョンアップ

リクエスト頂いた内容等を反映し、価格グリッド表示ツールHT_AutoPriceLineを
バージョンアップしました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 価格グリッド表示ツール V1.01

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.指定間隔で水平線を表示するツールです。
  基本仕様については、「過去記事」を参照して下さい。

2.インジケーター設定の「表示選択」タブでの表示時間足設定内容が表示に
  反映されるようにしました。

3.パラメーター「価格目盛り表示」をfalseにすることで、価格目盛りを
  非表示にできるようにしました。

4.水平線の右側又は左側に価格BOXを表示できるようにしました。
  時間のスケール・BOXのサイズに合わせて、横位置をパラメーター「シフト」で
  調整して下さい。


表示のバリエーションを少し増やしてみました。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Simple_Panelを少し修正

裁量トレード用パネル(HT_Simple_Panel)を少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 発注パネル V1.16

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.裁量取引用の発注パネルEAです。
  基本仕様につきましては、「過去記事」等をご確認下さい。

2.OSにて文字が拡大表示される設定になっている場合、初期状態での表示の
  崩れが大きかったので修正しました。
  最終的なサイズについては、パラメーター「表示比率」「文字サイズ比率」
  にて調整して下さい。

3.自EAでの操作以外でも、セットされたチャートの通貨ペアのポジション数に
  変化が有った場合、音を鳴らすようにしていたのですが、鳴らないように
  仕様変更しました。


お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_MTF_Buffer_Candleを仕様変更

上位ローソク足を表示するツール、HT_MTF_Buffer_Candleを仕様変更しました。
上手く動作できないというご指摘を何件か頂いていたこともあり、仕様をできる
限りシンプルに見直してみました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 上位足表示ツール(バッファ版) V2.00

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.上位ローソク足をライン等で表示するツールです。
  基本仕様は、「過去記事」を参照下さい。

2.バッファ数を減らす為、横ラインの表示を、点を並べる方式に変更しました。
  (ラインでの表示の場合、ローソク間がラインで結ばれない様、倍のバッファで
  対応する必要があった。)

3.未来部分の表示についてのみは、トレンドラインオブジェクトにて描画する
  仕様へ変更しました。
  インジケーターバッファをシフトさせて表示させていましたが、シフト量が
  多量になると、不都合が生じる場合が有る為、仕様を単純化しました。


動作の軽量化を最も重視した仕様としてみました。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 RCIのサイン表示ツールを少し修正

MT4 RCIのサイン表示ツールを少し修正


リクエスト頂いた内容を反映し、HT_RCI_Signを修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 RCIサイン表示ツール V1.01

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.RCIとRCIの移動平均を表示し、指定レベル外でのラインクロス時に矢印サインを
  表示するツールです。
  基本仕様については、「過去記事」を参照下さい。

2.通知機能(アラート、メール、プッシュ)を追加しました。

3.簡易的な勝敗集計表示機能を設けました。
  パラメーター「勝敗結果」をtrueにすると、チャート左上隅に集計結果が
  表示されます。
  サイン表示足の次の足の始値でエントリーし、逆向きサインの足の終値で決済した
  として集計しています。
  (スプレッドは考慮されていません。)


トレードスタイルに合いそうであれば、ご活用頂ければと思います。

お好みに合わせて、ご利用下さい。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 標準偏差を直接バンドとして表示

MT4に最初から入っているStandard Deviationを応用したツールを作ってみました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 標準偏差バンド V1.00

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.Standard Deviationの値に、パラメーターで指定した比率(Ratio)を掛けた数を
  前足の終値に足したものを上バンドとして表示しています。
  (前足終値から引いたものが下バンド)
  ・上バンド=前足終値+(Standard Deviation)×Ratio
  ・下バンド=前足終値-(Standard Deviation)×Ratio

2.バンドをローソク足が超えた位置に●サインを表示しています。
  パラメーター「Show break sign」をfalseにすると、●サインが非表示になります。

Standard DeviationをMAに足したものがボリンジャーバンドとなります。
(本ツールではMAではなく、前足終値に足しています。)

強い値動き発生の判定等に、利用できますでしょうか。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 オブジェクト同期ツールを修正

チャート間のオブジェクトを同期させるツール「HT_Line_Sync」をアップデート
しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 オブジェクト同期ツール V1.23

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.ライン等のオブジェクトをチャート間で同期表示させるツールです。
  基本仕様につきましては、「過去記事」を参照下さい。

2.テキストラベルを同期できるようにしました。

3.フィボナッチエクスパンションのフィボレベル設定が、毎回初期値に戻って
  しまう不具合を修正しました。


ご指摘頂いた内容等を反映し、アップデートしてみました。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 ブレイク数をカウントして表示するツール

Fractalsを利用したブレイク数表示ツールを作ってみました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 ブレイク数カウント・表示ツール V1.00

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.過去のFractalsの頂点をローソク足でブレイクした時、①②などのサインを表示
  するツールです。
  〇内の数字は、1本の足でブレイクした頂点の数を示しています。
  一度ブレイクされたFractals頂点は、その後はカウントされません。

2.ブレイク判定の計算は、最大でパラメーター「Max to serch」で指定した
  範囲まで実施されます。
  (1000とした場合、その足から1000本過去までが計算範囲となります。)

3.初期設定では、Fractals頂点を示すサインは非表示としています。
  パラメーター「Show fractals point」をtrueにすると表示されます。


過去の動きを否定して値が順行している様子が、把握し易くなりますでしょうか。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 HT_Editorを少し修正

ご指摘頂いた内容等を反映し、文字オブジェクト(Text、Label)編集用ツール
HT_Editorを少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 文字編集ツール V1.01

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.チャート上で直接文字を編集できるようにするツールです。
  基本仕様については、「過去記事」を参照下さい。

2.別の文字オブジェクトをドラッグしながら、編集ボタンにドロップすると、
  編集先がドラッグしたオブジェクトに移ってしまう現象が発生していたので、
  修正しました。

3.ボタンのマークや色を指定できるようにしました。


今回はちょっとした修正だけとなっています。

お好みに合わせて、ご利用下さい。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 アラート通知時に関連チャートを点滅させる

点滅によって通知を強調するツールを作ってみました。

興味のある方は、お試し下さい。

アラート通知でチャート点滅

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.本ツールは、MT4上のチャートのどれか一つのみにセットして下さい。
  一つのツールで、全チャートへの対応を実施します。
  アラート通知情報取得の為にDLLを利用している為、セットする際に
  「全般」タブの「DLLの使用を許可する」にチェックを入れて下さい。

2.チャートにセット後、MT4でアラート通知があると、通知を実行したチャートの
  背景が点滅します。
  通知を実行したチャートの通貨ペア及び時間足と一致するチャートが他にも
  ある場合は、その一致するチャートの背景も点滅します。


多数のチャートを開いている状態でアラート通知が有った場合、どのチャートで
通知が有ったのか、すぐに目視可能になるので、認識までの手間が少し軽減
されますでしょうか。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


MT4 インジケーターやEA動作状況をチャート上に表示

動作状況をチャート上に表示するツールを作ってみました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 動作状況表示ツール V1.00

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.チャートにセットすると、MT4の動作状況を示す情報が表示されます。
  MT4のメニューの「表示」から「ターミナル」を選択すると表示される
  ウィンドウの「エキスパート」タブの内容を取得して表示しています。

2.インジケーターがセットされたり、初期化されたりという情報は、あまり重要
  ではないと考える為、チャート上への表示から除外するようにしています。
  パラメーター「除外文字列」で指定された文字列が含まれたコメントは、
  チャート上への表示から除外されます。
  文字列を追加する場合は、カンマ「,」区切りで追加して下さい。


何らかのツールの動作確認をする際などに利用できますでしょうか。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入