MT4 値幅・ロット・金額の計算機
ロットを計算するプログラムについては、何度かリクエストを頂いていましたので、
今回対応させて頂きました。
興味のある方は、お試し下さい。

HT_Calculator_V1.00 ← ダウンロード
HT_Calculator_V1.01 ← ダウンロード (誤字・小数点以下の計算ミス修正)
HT_Calculator_V1.02 ← ダウンロード (0割り算エラー対応)
HT_Calculator_V1.02 ← ダウンロード (再アップロード)
ログインパスワードは下記バナーをクリック

人気ブログランキングへ飛び、本ブログの紹介文をご確認下さい。
1.チャートにプログラムをセットすると、表が現れます。
上段から「金額」「値幅」「ロット数」を示しています。
枠をダブルクリックし、選択状態にすると、表をドラッグできます。
2.左端のチェックボックスが固定されている項目を示しています。
クリックすることで、固定項目を変更できます。
チェックされている項目の値は変化しなくなります。(固定)
チェックされていない項目の数値は、チャート上で直接編集可能です。
編集(入力を確定)することで、もう一つの固定されていない変数が、計算値に
置き換わります。
3.計算にはMT4のサーバーから取得される最小値動きの金額を利用しています。
(表示されている通貨ペアにより基準が変化します。)
希望する桁数と食い違う場合は、パラメーターの「ロット比率」を「0.1」
や「10」等に変更して下さい。
計算値の小数点以下の桁数もパラメーターで変更可能です。
4.「Pips」項目がチェックされていない状態で、「Pips」という文字を
クリックすると、2本の水平線が表示されます。
(もう一度「Pips」をクリックすると、水平線が消えます。)
水平線が出現している間は、2本の間隔の値幅が、表の「Pips」数値に
反映されます。
5.キーボードの「C」キーを押すことで、表の表示/非表示を切替えることが
できます。
損失額を固定し、チャートから得られる受け入れるべき撤退値幅に合わせて
ロットを計算させるというのが、一般的な使い方になりますでしょうか。
お好みに合わせて、ご利用下さい。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
今回対応させて頂きました。
興味のある方は、お試し下さい。

HT_Calculator_V1.01 ← ダウンロード (誤字・小数点以下の計算ミス修正)
HT_Calculator_V1.02 ← ダウンロード (再アップロード)
ログインパスワードは下記バナーをクリック

人気ブログランキングへ飛び、本ブログの紹介文をご確認下さい。
1.チャートにプログラムをセットすると、表が現れます。
上段から「金額」「値幅」「ロット数」を示しています。
枠をダブルクリックし、選択状態にすると、表をドラッグできます。
2.左端のチェックボックスが固定されている項目を示しています。
クリックすることで、固定項目を変更できます。
チェックされている項目の値は変化しなくなります。(固定)
チェックされていない項目の数値は、チャート上で直接編集可能です。
編集(入力を確定)することで、もう一つの固定されていない変数が、計算値に
置き換わります。
3.計算にはMT4のサーバーから取得される最小値動きの金額を利用しています。
(表示されている通貨ペアにより基準が変化します。)
希望する桁数と食い違う場合は、パラメーターの「ロット比率」を「0.1」
や「10」等に変更して下さい。
計算値の小数点以下の桁数もパラメーターで変更可能です。
4.「Pips」項目がチェックされていない状態で、「Pips」という文字を
クリックすると、2本の水平線が表示されます。
(もう一度「Pips」をクリックすると、水平線が消えます。)
水平線が出現している間は、2本の間隔の値幅が、表の「Pips」数値に
反映されます。
5.キーボードの「C」キーを押すことで、表の表示/非表示を切替えることが
できます。
損失額を固定し、チャートから得られる受け入れるべき撤退値幅に合わせて
ロットを計算させるというのが、一般的な使い方になりますでしょうか。
お好みに合わせて、ご利用下さい。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
コメントの投稿
出てきません
ドラックしても起動しません。eurusdに限定?
Re: 出てきません
> ドラックしても起動しません。eurusdに限定?
→特定ペア限定ではございません。
パスワードを取得した上で、ダウンロードサイトから落としていますでしょうか。
又はMT4のバージョンが古いという可能性も考えられますので、ご確認下さい。
→特定ペア限定ではございません。
パスワードを取得した上で、ダウンロードサイトから落としていますでしょうか。
又はMT4のバージョンが古いという可能性も考えられますので、ご確認下さい。
リクエスト
いつも素晴らしいインジを提供いただき感謝しています。
ありがとうございます。
本来の目的とは異なっていますが、HT_Calculator_V1.00 は現在スキャルピングで使用させていただいています。
リクエストとして、このインジをベースにスキャルピング専用への改造をお願いしたいと考えています。
仕様詳細はメールで送りたいと思いますので、よろしければメール返信願います。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
本来の目的とは異なっていますが、HT_Calculator_V1.00 は現在スキャルピングで使用させていただいています。
リクエストとして、このインジをベースにスキャルピング専用への改造をお願いしたいと考えています。
仕様詳細はメールで送りたいと思いますので、よろしければメール返信願います。
よろしくお願いいたします。
No title
どうやってこんなユーザーフォームのようなものを表示させているんですか?
Re: No title
>> どうやってこんなユーザーフォームのようなものを表示させているんですか?
→EDITというオブジェクトを利用しています。
MT4では通常のメニューに無いのですが、MT5であれば「編集」という名称で普通に使えるものです。
→EDITというオブジェクトを利用しています。
MT4では通常のメニューに無いのですが、MT5であれば「編集」という名称で普通に使えるものです。
No title
ありがとうございます
勉強になりました。
僕がこれだけスキルあったら一瞬にea出来そうです。
勉強になりました。
僕がこれだけスキルあったら一瞬にea出来そうです。
No title
ダウンロードさせていただきました。こういうのが欲しいと思ってたので嬉しいです。
質問があります。
1.
pipsに入力するのは、10pipsの場合は10ではなく、100と入力するのであってるでしょうか?
2.
例えば、AUDUSDで1ロット、100と入力するとリスクが11367と表示されます。1ロットで10pips損すると、11367円失う、ということだと思うのですが、これを毎回1万円までのリスクにしようと思い、リスクに10000と入力してもロットの部分が0.いくつかになりません。ロットは小数点は出ないのでしょうか?
質問があります。
1.
pipsに入力するのは、10pipsの場合は10ではなく、100と入力するのであってるでしょうか?
2.
例えば、AUDUSDで1ロット、100と入力するとリスクが11367と表示されます。1ロットで10pips損すると、11367円失う、ということだと思うのですが、これを毎回1万円までのリスクにしようと思い、リスクに10000と入力してもロットの部分が0.いくつかになりません。ロットは小数点は出ないのでしょうか?
Re: No title
お世話になります。
>> 1.pipsに入力するのは、10pipsの場合は10ではなく、100と入力するのであってるでしょうか?
→10Pips の場合は「10」と入力する仕様で考えています。
業者環境によって欲しい表示は異なると思われます。
計算値が合わない場合は、パラメーターの「ロット比率」を「0.1」や「10」等に変更して下さい。
>> 2.例えば、AUDUSDで1ロット、100と入力するとリスクが11367と表示されます。
>> 1ロットで10pips損すると、11367円失う、ということだと思うのですが、
>> これを毎回1万円までのリスクにしようと思い、リスクに10000と入力してもロットの部分が
>> 0.いくつかになりません。ロットは小数点は出ないのでしょうか?
→ロット表示部を小数点表示したい場合は、パラメーターの【小数点桁数設定】で「Lot」の部分を
「1」や「2」に設定して下さい。
以上、宜しくお願い致します。
>> 1.pipsに入力するのは、10pipsの場合は10ではなく、100と入力するのであってるでしょうか?
→10Pips の場合は「10」と入力する仕様で考えています。
業者環境によって欲しい表示は異なると思われます。
計算値が合わない場合は、パラメーターの「ロット比率」を「0.1」や「10」等に変更して下さい。
>> 2.例えば、AUDUSDで1ロット、100と入力するとリスクが11367と表示されます。
>> 1ロットで10pips損すると、11367円失う、ということだと思うのですが、
>> これを毎回1万円までのリスクにしようと思い、リスクに10000と入力してもロットの部分が
>> 0.いくつかになりません。ロットは小数点は出ないのでしょうか?
→ロット表示部を小数点表示したい場合は、パラメーターの【小数点桁数設定】で「Lot」の部分を
「1」や「2」に設定して下さい。
以上、宜しくお願い致します。
とても助かりました!
自分は損切は全資金の1%~3%以内と決めて、Excelで資金管理シートを作って毎回計算していたのですが、クロス円のペアじゃない時は決済通貨と円の現在のレートを調べればならず大変面倒でした。
こちらのインジのおかげで全てチャート上で計算出来る上に、損切幅のpips入力だけで済むので大変楽になりました、本当にありがとうございました。
こちらのインジのおかげで全てチャート上で計算出来る上に、損切幅のpips入力だけで済むので大変楽になりました、本当にありがとうございました。
No title
使わせていただきます
No title
はじめまして、ダウンロードさせてもらおうと思って、クリックすると、uploader.jpというサイトに登録を促され、登録しましたが、新規アップローダーレンタルとか出てきて、ダウンロードできません。
なにか、やりかたが間違っているのでしょうか? ご教授願えればありがたいのですが。
なにか、やりかたが間違っているのでしょうか? ご教授願えればありがたいのですが。
Re: No title
お世話になります。
uploader.jpに登録する必要はありません。
ブログ右上部で確認できるパスワードを入力して入室すれば、
ダウンロード可能となっています。
以上、宜しくお願い致します。
uploader.jpに登録する必要はありません。
ブログ右上部で確認できるパスワードを入力して入室すれば、
ダウンロード可能となっています。
以上、宜しくお願い致します。
ダウンロード方法について
MT4 値幅・ロット・金額の計算機が欲しいんですがイマイチダウンロードの仕方がわかりません、お手数かけてすみませんが教えてていただけると幸いですよろしくお願いします
Re: ダウンロード方法について
お世話になります。
ブログ右上の「MetaTrader」バナーをクリックして下さい。
その直下のXXXX部がパスワードに変化します。
(JavaScriptが無効化されていると機能しないかもしれません。)
ファイル名をクリックした先でパスワードを入力することにより、
ダウンロードサイトへ入室できます。
以上、宜しくお願い致します。
ブログ右上の「MetaTrader」バナーをクリックして下さい。
その直下のXXXX部がパスワードに変化します。
(JavaScriptが無効化されていると機能しないかもしれません。)
ファイル名をクリックした先でパスワードを入力することにより、
ダウンロードサイトへ入室できます。
以上、宜しくお願い致します。
No title
水平線の色の変更はできないのでしょうか?自分のチャート画面は背面が白なので見づらいです。
No title
初期設定の時に変更できました。すみませんでしたm(__)m
No title
初めて ブログを拝見いたしました。
どうしても入室が出来ません ブログでのパスは確認しています。
uploader.jpへ流れて行きます。
宜しくお願い致します。
どうしても入室が出来ません ブログでのパスは確認しています。
uploader.jpへ流れて行きます。
宜しくお願い致します。
Re: No title
お世話になります。
>> どうしても入室が出来ません ブログでのパスは確認しています。
>> uploader.jpへ流れて行きます。
→uploader.jpにて閲覧パスワードを入力(送信)して入室すれば、
ファイルをダウンロードできます。
以上、宜しくお願い致します。
>> どうしても入室が出来ません ブログでのパスは確認しています。
>> uploader.jpへ流れて行きます。
→uploader.jpにて閲覧パスワードを入力(送信)して入室すれば、
ファイルをダウンロードできます。
以上、宜しくお願い致します。
ダウンロードについて
ブログ右上の「MetaTrader」バナーが見つかりません。もう少しわかりやすくお願いします。ダウンロードしたいのでよろしくお願いします。。
Re: ダウンロードについて
>> ブログ右上の「MetaTrader」バナーが見つかりません。
→ブログ右上の「↓応援クリックお願いします」という文字の下にある
「MetaTrader」と書かれたボタンがバナーです。
バナーをクリックすると、その直下のXXXX部がパスワードに変化します。
(JavaScriptが無効化されていると機能しないかもしれません。)
→ブログ右上の「↓応援クリックお願いします」という文字の下にある
「MetaTrader」と書かれたボタンがバナーです。
バナーをクリックすると、その直下のXXXX部がパスワードに変化します。
(JavaScriptが無効化されていると機能しないかもしれません。)
お礼
DLさせて頂き、使用しております。
このインジは本当に使い勝手がよく、めちゃくちゃ重宝しております。
ありがとうございます。
ブログ内を見させていただき、他にも多数気になるインジがありましたので
利用させていただきます。
多数のインジ開発、ありがとうございます。
このインジは本当に使い勝手がよく、めちゃくちゃ重宝しております。
ありがとうございます。
ブログ内を見させていただき、他にも多数気になるインジがありましたので
利用させていただきます。
多数のインジ開発、ありがとうございます。
パーセンテージで資金管理
Riskの部分を口座残高の%で表示、計算することは可能でしょうか?
自分はポジションの損切り幅を口座残高の5%で管理しているのですが福利で増やしていくとRiskの設定を都度変えなくてはならず、%表示で自動計算していただけると非常に助かります。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
自分はポジションの損切り幅を口座残高の5%で管理しているのですが福利で増やしていくとRiskの設定を都度変えなくてはならず、%表示で自動計算していただけると非常に助かります。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
Re: パーセンテージで資金管理
お世話になります。
>> Riskの部分を口座残高の%で表示、計算することは可能でしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>> Riskの部分を口座残高の%で表示、計算することは可能でしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
縦軸について
解像度が2736x1824のノートパソコンに変更したら縦軸の幅が小さく、数字が読みづらくなってしまいました。縦軸の幅を大きくする方法はありませんか?
Re: 縦軸について
>> 解像度が2736x1824のノートパソコンに変更したら縦軸の幅が小さく、数字が読みづらくなってしまいました。
>>縦軸の幅を大きくする方法はありませんか?
→本インジケーターには、今のところサイズ変更の機能が入っていません。
バージョンアップする機会がありましたら、検討させて頂きます。
>>縦軸の幅を大きくする方法はありませんか?
→本インジケーターには、今のところサイズ変更の機能が入っていません。
バージョンアップする機会がありましたら、検討させて頂きます。
口座残高にたいしての%表示
本当素晴らしいインジいつもありがとうございます。
私もこの方と同じ要望をお願いできたらと思いご連絡させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
(Riskの部分を口座残高の%で表示、計算することは可能でしょうか?
自分はポジションの損切り幅を口座残高の5%で管理しているのですが福利で増やしていくとRiskの設定を都度変えなくてはならず、%表示で自動計算していただけると非常に助かります。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。)
私もこの方と同じ要望をお願いできたらと思いご連絡させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
(Riskの部分を口座残高の%で表示、計算することは可能でしょうか?
自分はポジションの損切り幅を口座残高の5%で管理しているのですが福利で増やしていくとRiskの設定を都度変えなくてはならず、%表示で自動計算していただけると非常に助かります。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。)
Re: 口座残高にたいしての%表示
お世話になります。
>> 私もこの方と同じ要望をお願いできたらと思いご連絡させて頂きました。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>> 私もこの方と同じ要望をお願いできたらと思いご連絡させて頂きました。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
MT5
いつも素晴らしいインジケーターを提供していただきありがとうございます。
MT4でこのインジケーターを愛用させていただいていました。
ぜひ、MT5でも使いたいと思っています。
とても便利なので、MT5用の作成を検討していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
MT4でこのインジケーターを愛用させていただいていました。
ぜひ、MT5でも使いたいと思っています。
とても便利なので、MT5用の作成を検討していただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Re: MT5
お世話になります。
>> MT4でこのインジケーターを愛用させていただいていました。
>> ぜひ、MT5でも使いたいと思っています。
>> とても便利なので、MT5用の作成を検討していただけないでしょうか。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>> MT4でこのインジケーターを愛用させていただいていました。
>> ぜひ、MT5でも使いたいと思っています。
>> とても便利なので、MT5用の作成を検討していただけないでしょうか。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
1Lotの単位を知りたいです
はじめまして
とても素晴らしインジをありがとうございます。
ありがたく使わせていただいております。
教えていただきたいことがあります。
1Lot=100,000通貨でしょうか?
或いは 10,000通貨でしょうか?
また、FX業者の倍率(500倍とか、1000倍とか)は自動で計算されているのでしょうか?
宜しければ教えてください。
とても素晴らしインジをありがとうございます。
ありがたく使わせていただいております。
教えていただきたいことがあります。
1Lot=100,000通貨でしょうか?
或いは 10,000通貨でしょうか?
また、FX業者の倍率(500倍とか、1000倍とか)は自動で計算されているのでしょうか?
宜しければ教えてください。
Re: 1Lotの単位を知りたいです
お世話になります。
>>教えていただきたいことがあります。
>>1Lot=100,000通貨でしょうか?
>>或いは 10,000通貨でしょうか?
→業者やパラメーター設定により変化します。
デモ口座などで、実際にお試し下さい。
>>また、FX業者の倍率(500倍とか、1000倍とか)は自動で計算されているのでしょうか?
→計算に業者のレバレッジ情報は利用していません。
以上、宜しくお願い致します。
>>教えていただきたいことがあります。
>>1Lot=100,000通貨でしょうか?
>>或いは 10,000通貨でしょうか?
→業者やパラメーター設定により変化します。
デモ口座などで、実際にお試し下さい。
>>また、FX業者の倍率(500倍とか、1000倍とか)は自動で計算されているのでしょうか?
→計算に業者のレバレッジ情報は利用していません。
以上、宜しくお願い致します。
No title
htcalculatorv1.02
HT_Calculator_V1.02について、
初めまして、貴重なインジケーターを提供してくださって有難うございます。
希望の仕様として、上下の水平線の色を変えれるように出来ませんか?
お手数ですが、ご検討の方、宜しくお願い致します。
希望の仕様として、上下の水平線の色を変えれるように出来ませんか?
お手数ですが、ご検討の方、宜しくお願い致します。
Re: HT_Calculator_V1.02について、
お世話になります。
>>希望の仕様として、上下の水平線の色を変えれるように出来ませんか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>>希望の仕様として、上下の水平線の色を変えれるように出来ませんか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
ベース金額について
ダウンロードさせていただきました。とても便利で重宝しそうです。ありがとうございます。
ただ1点だけ質問させていただきたいのですが、ロット比率の調整をするために実際の計算と照合しますと、表示数と計算結果が合いません。私のミスかも知れませんので、ロット数等が計算可能なサイトで確認しましたが私の計算は合っていたのですが、インジケーターの表示数が合いません。
どうも決済通貨の現在値と異なる値で計算されてしまうようです。例えばGBP/AUDの場合ですと、AUD/JPYの現在値が仮に78円としますと、76円で計算された数値が表示されます。
私の勘違いや見落としでしたらお許しください。お時間のある際にでも、ご回答頂けましたら幸いです。
ただ1点だけ質問させていただきたいのですが、ロット比率の調整をするために実際の計算と照合しますと、表示数と計算結果が合いません。私のミスかも知れませんので、ロット数等が計算可能なサイトで確認しましたが私の計算は合っていたのですが、インジケーターの表示数が合いません。
どうも決済通貨の現在値と異なる値で計算されてしまうようです。例えばGBP/AUDの場合ですと、AUD/JPYの現在値が仮に78円としますと、76円で計算された数値が表示されます。
私の勘違いや見落としでしたらお許しください。お時間のある際にでも、ご回答頂けましたら幸いです。
Re: ベース金額について
お世話になります。
ご指摘を頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
もし修正が必要な内容が確認されましたら、検討させて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
ご指摘を頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
もし修正が必要な内容が確認されましたら、検討させて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
MT5バージョン
とても便利でMT4で利用させていただいております。
MT5でも利用したいのですが、MT5バージョンを作成する予定はありますか?
MT5でも利用したいのですが、MT5バージョンを作成する予定はありますか?
Re: MT5バージョン
>>MT5でも利用したいのですが、MT5バージョンを作成する予定はありますか?
→今のところございません。
リクエストの一つとして、参考にさせて頂きます。
→今のところございません。
リクエストの一つとして、参考にさせて頂きます。
MT5バージョン
他の方もリクエストされておりますが、MT5でも使いたいです!他の方が作ったのも検討したのですが、(有料のものでもこれほど使いやすいものはなかったです)
MT4のときに本当に使いやすくて助かっておりました。
お作りの予定はないとご回答されておりましたが、私からもリクエストさせて頂きます!
MT4のときに本当に使いやすくて助かっておりました。
お作りの予定はないとご回答されておりましたが、私からもリクエストさせて頂きます!
Re: MT5バージョン
お世話になります。
>>他の方もリクエストされておりますが、MT5でも使いたいです!
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>>他の方もリクエストされておりますが、MT5でも使いたいです!
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
ダウンロードについて
いつも、素晴らしいインジケーターの提供ありがとうございます。
なぜか、このインジケーターだけダウンロードが出来ません。
ダウンロードボタンを押しても、uplorder.jpのサイトに戻ってきての繰り返しになります。
どうかご教授願います。
なぜか、このインジケーターだけダウンロードが出来ません。
ダウンロードボタンを押しても、uplorder.jpのサイトに戻ってきての繰り返しになります。
どうかご教授願います。
Re: ダウンロードについて
お世話になります。
>>なぜか、このインジケーターだけダウンロードが出来ません。
>>ダウンロードボタンを押しても、uplorder.jpのサイトに戻ってきての繰り返しになります。
→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
再アップロードしましたので、お試し頂ければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
>>なぜか、このインジケーターだけダウンロードが出来ません。
>>ダウンロードボタンを押しても、uplorder.jpのサイトに戻ってきての繰り返しになります。
→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
再アップロードしましたので、お試し頂ければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
水平線
お世話になっております。
4に書かれている操作を行うと水平線が1本しか出てきません。
(インストールした直後は出ていました)
なにか操作方法がありますでしょうか
4に書かれている操作を行うと水平線が1本しか出てきません。
(インストールした直後は出ていました)
なにか操作方法がありますでしょうか
Re: 水平線
お世話になります。
>>4に書かれている操作を行うと水平線が1本しか出てきません。
>>(インストールした直後は出ていました)
→チャート画面外にありませんでしょうか。
Deleteキーなどで、一度ラインを消し、再操作することにより、
再表示できませんでしょうか。
又は、RiskやLotの数値を直接入力することで、表示できませんでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
>>4に書かれている操作を行うと水平線が1本しか出てきません。
>>(インストールした直後は出ていました)
→チャート画面外にありませんでしょうか。
Deleteキーなどで、一度ラインを消し、再操作することにより、
再表示できませんでしょうか。
又は、RiskやLotの数値を直接入力することで、表示できませんでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。