MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWを修正
通貨ペアや時間足の変更を補助するツール「HT_EASY_SYMBOL_SW」に対し、
複数の方から「全チャートの通貨ペアを一括変更できるようにして欲しい。」
とのリクエストを頂きましたので、反映してみました。
興味の有る方は、お試し下さい。

↑バナー↑を応援クリックして頂くと、ファイルのダウンロードリンクが表示されます。
1.基本仕様については、過去記事 を参照下さい。
2.通貨ペア表示の少し右の位置へマウスカーソルを持っていくと、「ALL」
というボタンが表示されます。
その「ALL」ボタンを押すと、MT4で表示中の全チャートの通貨ペアが変更
されます。
「ALL」ボタンを押す前に、時間足指定を変更した場合は、その時間足が
全チャートへ反映されます。
3.通貨ペア一括変更の方式として右クリックを利用した仕様も利用すること
ができます。
パラメーター「全チャートペア一括変更方式」で「右クリック」を選択し、
通貨ペア名称表示上で右クリックすると、全チャートの通貨ペアが変更
されます。
4.通貨ペア名表示や時間足表示の位置をパラメーターで指定できるように
しました。
最初に作ったのは、右クリックを利用した仕様だったのですが、コンテキスト
メニューの表示が残ってしまい、若干の違和感が有ったので「ALLボタン」
方式を追加してみました。
お好みに合わせて、ご利用下さい。
個人的には、全チャートの通貨ペアを変更するのであれば、チャートの組表示
機能を利用しますので、あまり本プログラムの恩恵を受けられそうにないです。
どなたかの作業性向上の手助けになればと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
複数の方から「全チャートの通貨ペアを一括変更できるようにして欲しい。」
とのリクエストを頂きましたので、反映してみました。
興味の有る方は、お試し下さい。

↑バナー↑を応援クリックして頂くと、ファイルのダウンロードリンクが表示されます。
1.基本仕様については、過去記事 を参照下さい。
2.通貨ペア表示の少し右の位置へマウスカーソルを持っていくと、「ALL」
というボタンが表示されます。
その「ALL」ボタンを押すと、MT4で表示中の全チャートの通貨ペアが変更
されます。
「ALL」ボタンを押す前に、時間足指定を変更した場合は、その時間足が
全チャートへ反映されます。
3.通貨ペア一括変更の方式として右クリックを利用した仕様も利用すること
ができます。
パラメーター「全チャートペア一括変更方式」で「右クリック」を選択し、
通貨ペア名称表示上で右クリックすると、全チャートの通貨ペアが変更
されます。
4.通貨ペア名表示や時間足表示の位置をパラメーターで指定できるように
しました。
最初に作ったのは、右クリックを利用した仕様だったのですが、コンテキスト
メニューの表示が残ってしまい、若干の違和感が有ったので「ALLボタン」
方式を追加してみました。
お好みに合わせて、ご利用下さい。
個人的には、全チャートの通貨ペアを変更するのであれば、チャートの組表示
機能を利用しますので、あまり本プログラムの恩恵を受けられそうにないです。
どなたかの作業性向上の手助けになればと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
コメントの投稿
リクエストです
お世話になっております。ALERT LINE VAの特定色設定項目に特定時間軸以上は表示しない設定を付加できますでしょうか。ご検討ください、よろしくお願いします。
MT5用
いつもありがとうございます。
MT5用の通貨ペア一括変更インジは作れますでしょうか?
出来そうでしたらぜひよろしくお願いいたします。
MT5用の通貨ペア一括変更インジは作れますでしょうか?
出来そうでしたらぜひよろしくお願いいたします。
Re: MT5用
お世話になります。
>> MT5用の通貨ペア一括変更インジは作れますでしょうか?
→今のところ、今月中を目処にMT5版も対応予定です。
以上、宜しくお願い致します。
>> MT5用の通貨ペア一括変更インジは作れますでしょうか?
→今のところ、今月中を目処にMT5版も対応予定です。
以上、宜しくお願い致します。
No title
いつもありがとうございます。
本文中に
>>全チャートの通貨ペアを変更するのであれば、チャートの組表示機能を利用しますので・・
とありましたがチャートの組表示を簡単に切り替えるようにはできませんでしょうか?
本文中に
>>全チャートの通貨ペアを変更するのであれば、チャートの組表示機能を利用しますので・・
とありましたがチャートの組表示を簡単に切り替えるようにはできませんでしょうか?
Re: No title
お世話になります。
>> 本文中に
>> >>全チャートの通貨ペアを変更するのであれば、チャートの組表示機能を利用しますので・・
>> とありましたがチャートの組表示を簡単に切り替えるようにはできませんでしょうか?
→MT4の表示メニューでステータスバーを表示させりると、そのステータスバー中央付近に
現在の組表示名称が表示されます。
表示されている組表示名をクリックすると、選択メニューが展開するので、そこから
希望の組表示をクリックすれば切替できます。
2クリックで切替可能なので、これで良いかなと思っています。
以上、宜しくお願い致します。
>> 本文中に
>> >>全チャートの通貨ペアを変更するのであれば、チャートの組表示機能を利用しますので・・
>> とありましたがチャートの組表示を簡単に切り替えるようにはできませんでしょうか?
→MT4の表示メニューでステータスバーを表示させりると、そのステータスバー中央付近に
現在の組表示名称が表示されます。
表示されている組表示名をクリックすると、選択メニューが展開するので、そこから
希望の組表示をクリックすれば切替できます。
2クリックで切替可能なので、これで良いかなと思っています。
以上、宜しくお願い致します。
Re: MT5用
対応ありがとうございます。
ぜひ使わせてもらいたいですのでよろしくお願いします!
ぜひ使わせてもらいたいですのでよろしくお願いします!
リクエストです
こんにちは、いつも便利なインジを有り難うございます
今回のインジについてのリクエストなのですが
通貨ペア名と時間軸を連続で切り替えたい時用に
常に表示できるように選択できるようになりませんでしょうか?
よろしくお願い致します
今回のインジについてのリクエストなのですが
通貨ペア名と時間軸を連続で切り替えたい時用に
常に表示できるように選択できるようになりませんでしょうか?
よろしくお願い致します
Re: リクエストです
お世話になります。
>> 通貨ペア名と時間軸を連続で切り替えたい時用に
>> 常に表示できるように選択できるようになりませんでしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
ボタン表示状態を初期設定とするパラメーターを追加してみました。
ファイルを追加UPしましたので、お試し下さい。
以上、宜しくお願い致します。
>> 通貨ペア名と時間軸を連続で切り替えたい時用に
>> 常に表示できるように選択できるようになりませんでしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
ボタン表示状態を初期設定とするパラメーターを追加してみました。
ファイルを追加UPしましたので、お試し下さい。
以上、宜しくお願い致します。
No title
早速の対応有り難うございます
とても使いやすくなりました
とても使いやすくなりました
MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWリクエストします
いつもお世話になっております。
MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWにつきまして、大画面で右端(最新ローソク足)付近での操作が多いので、毎回左上にマウスを移動させるのが煩わしいのです。
ボタン表示させるマウスオーバー位置を変更できるようにしていただけませんか。
チャートウィンドウの上辺どこでもボタン表示、しかもマウスカーソル位置に表示希望です。
また、時間足変更のみで通貨ペア変更は使っておりません。
常時複数通貨ペアを表示しているので間違えて一斉通貨ペア変更してしまうと大変です。
自分で修正しようと思いましたが、MQ4は公開していただけませんよね。
よろしくお願いいたします。
MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWにつきまして、大画面で右端(最新ローソク足)付近での操作が多いので、毎回左上にマウスを移動させるのが煩わしいのです。
ボタン表示させるマウスオーバー位置を変更できるようにしていただけませんか。
チャートウィンドウの上辺どこでもボタン表示、しかもマウスカーソル位置に表示希望です。
また、時間足変更のみで通貨ペア変更は使っておりません。
常時複数通貨ペアを表示しているので間違えて一斉通貨ペア変更してしまうと大変です。
自分で修正しようと思いましたが、MQ4は公開していただけませんよね。
よろしくお願いいたします。
Re: MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWリクエストします
お世話になります。
>> ボタン表示させるマウスオーバー位置を変更できるようにしていただけませんか。
>> チャートウィンドウの上辺どこでもボタン表示、しかもマウスカーソル位置に表示希望です。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
>> 自分で修正しようと思いましたが、MQ4は公開していただけませんよね。
→有償でのソースファイル提供も対応しています。
必要に応じて、メール(htfxjp@gmail.com)にて見積依頼を頂ければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
>> ボタン表示させるマウスオーバー位置を変更できるようにしていただけませんか。
>> チャートウィンドウの上辺どこでもボタン表示、しかもマウスカーソル位置に表示希望です。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
>> 自分で修正しようと思いましたが、MQ4は公開していただけませんよね。
→有償でのソースファイル提供も対応しています。
必要に応じて、メール(htfxjp@gmail.com)にて見積依頼を頂ければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
No title
これは神インジ。こういうのずっと探してて見つからなくて有料のを使ってましたがそれより遥かに使いやすい!
ダウンロード不具合?
お世話になっております。
MT5用のファイルがダウンロードできずにいます。
ダウンロードをクリックしてもパスコードの入力画面に戻ってしまいます(:_;)
お手すきの時で結構ですのでご対応いただけたら幸いです。
MT5用のファイルがダウンロードできずにいます。
ダウンロードをクリックしてもパスコードの入力画面に戻ってしまいます(:_;)
お手すきの時で結構ですのでご対応いただけたら幸いです。
Re: ダウンロード不具合?
お世話になります。
>>MT5用のファイルがダウンロードできずにいます。
→リンクを修正したので、お試し頂ければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
>>MT5用のファイルがダウンロードできずにいます。
→リンクを修正したので、お試し頂ければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
HT_EASY_SYMBOL_SW
便利なインジの作成ありがとうございます。
表記のインジの件ですが
チャート一括変更時に、右クリック仕様としている場合は、すばやく変更できるのですが
ALL仕様としている場合は、ちょっとの時間MT4が固まり、また、当該チャートは変更されず、他のチャートのみ変更されます。
複数チャートの一括変更に特化した、ワンクリックでペア変更できる仕様にはできないでしょうか?
(右クリック仕様だと、確かにメニューが表示されたままでいまいちですよね‣・・)
ご検討よろしくお願いいたします。
表記のインジの件ですが
チャート一括変更時に、右クリック仕様としている場合は、すばやく変更できるのですが
ALL仕様としている場合は、ちょっとの時間MT4が固まり、また、当該チャートは変更されず、他のチャートのみ変更されます。
複数チャートの一括変更に特化した、ワンクリックでペア変更できる仕様にはできないでしょうか?
(右クリック仕様だと、確かにメニューが表示されたままでいまいちですよね‣・・)
ご検討よろしくお願いいたします。
Re: HT_EASY_SYMBOL_SW
お世話になります。
>>複数チャートの一括変更に特化した、ワンクリックでペア変更できる仕様にはできないでしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>>複数チャートの一括変更に特化した、ワンクリックでペア変更できる仕様にはできないでしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
通貨ペア数について
いつもお世話になっております。
MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWの通貨ペアリスト可能数を30個にアップデートしていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWの通貨ペアリスト可能数を30個にアップデートしていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: 通貨ペア数について
お世話になります。
>>MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWの通貨ペアリスト可能数を30個にアップデートしていただくことは可能でしょうか?
→最新バージョン(V2.08)をお試し下さい。
http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-462.html
類似ツールでHT_Symbol_Selectorというものもあります。
http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-637.html
以上、宜しくお願い致します。
>>MT4 HT_EASY_SYMBOL_SWの通貨ペアリスト可能数を30個にアップデートしていただくことは可能でしょうか?
→最新バージョン(V2.08)をお試し下さい。
http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-462.html
類似ツールでHT_Symbol_Selectorというものもあります。
http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-637.html
以上、宜しくお願い致します。