そろそろMT5も本気で準備が必要?
今月に入ってMT4がアップデートされ、戸惑っている方も多いと思います。
特に違和感無く使っていたのに何故アップデートするのか。
メタトレーダーを提供しているMetaQuotes社は2010年の段階で既にMT5を
リリースしているのですが、未だ採用しているFX業者も少なく移行が進まない
状況が続いています。
MetaQuotes社としては、せっかく開発した最新バージョンの普及を促進したい
はずです。
今回のMT4アップデートは明らかにMT5へ仕様が寄せられた内容になっており、
MT4からMT5へ移行させる為の策略がこれからも継続する可能性があります。
流れに逆らっても良いことはないので、とりあえずMT5もインストールして
みました。
最初はMT4でも使っているFXDD社のものをインストールしてみたのですが、
何故かタイムゾーンが異なったので却下。
(NYクローズが1日の終わりでないと気持ち悪い。)
結局、Alpari UK のMT5を入れました。

ダウンロードしたい方は
Alpariホームページ ← ココをクリック
「download the MT5 platform on your PC.」から落とせます。
今後の MT4・MT5 勢力争いは、どうなるかわかりません。
トレードと同様、事実について行くのが重要ということで、ついていく準備
を進めていこうと考えています。
個人的に最低限欲しいインジケーターをMT5へ移植しようと思いますので、
(需要は不明ですが)随時紹介させて頂こうかと思います。
移植したインジケーターを表示すると現状はこんな感じです。↓

以上。
少しでもお役に立てましたら幸いです。
特に違和感無く使っていたのに何故アップデートするのか。
メタトレーダーを提供しているMetaQuotes社は2010年の段階で既にMT5を
リリースしているのですが、未だ採用しているFX業者も少なく移行が進まない
状況が続いています。
MetaQuotes社としては、せっかく開発した最新バージョンの普及を促進したい
はずです。
今回のMT4アップデートは明らかにMT5へ仕様が寄せられた内容になっており、
MT4からMT5へ移行させる為の策略がこれからも継続する可能性があります。
流れに逆らっても良いことはないので、とりあえずMT5もインストールして
みました。
最初はMT4でも使っているFXDD社のものをインストールしてみたのですが、
何故かタイムゾーンが異なったので却下。
(NYクローズが1日の終わりでないと気持ち悪い。)
結局、Alpari UK のMT5を入れました。

ダウンロードしたい方は
Alpariホームページ ← ココをクリック
「download the MT5 platform on your PC.」から落とせます。
今後の MT4・MT5 勢力争いは、どうなるかわかりません。
トレードと同様、事実について行くのが重要ということで、ついていく準備
を進めていこうと考えています。
個人的に最低限欲しいインジケーターをMT5へ移植しようと思いますので、
(需要は不明ですが)随時紹介させて頂こうかと思います。
移植したインジケーターを表示すると現状はこんな感じです。↓

以上。
少しでもお役に立てましたら幸いです。