MT4 パラボリックSARを利用したZigZag

パラボリックSARを利用したZigZagに、いくつか機能追加したものを作って
みました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4_PSARZZ100

↓バナー↓を応援クリックして下さい。


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.MT4の標準インジケーターの1つとして内蔵されている Parabolic SAR
  を利用してZigZagラインを描画するプログラムです。
  上下転換が発生した時、その起点部にあたる高値・安値のポイントを頂点
  としてラインを描画します。

  山谷のピッチは、パラメーターを変更することで調整できます。
  「ステップ」「上限」の数値を小さくすると、ピッチが大きくなります。


2.ZigZagラインの上昇側と下降側を色分け表示できます。
  (初期設定は同じ色としています。)

  高値も安値も超えられずに確定した波が発生した場合、ラインはレンジ色に
  設定した色で描画されます。


3.ZigZagラインの頂点部から水平線を描画します。
  水平線は値に抜かれるまで、右へ延長されます。
  延長部の描画については、現在バー(ローソク足)から数えて指定本数分
  にのみ適用されます。(オブジェクト過多を避ける為の制限。)


客観的基準の一つとして、利用価値があるかもしれません。
ご自身のスタイルにマッチするか見極めた上で、ご活用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


コメントの投稿

非公開コメント

こんなツールがあったら

Crosshair Sync とLine Syncを愛用しています。
本当にありがとうございます。このツールのおかげで値動きが大変イメージしやすくなりトレードに役立っています。

さて下記に私が日ごろ不便に感じていることを述べさせていただきます。今後のご活躍を期待しています。これからもよろしくお願いします。

1.私は日足4時間足1時間足15分足を頻繁に切り替えているのですが、その度にスケールを固定したり解除したりをプロパティを開いて(F8を押して)スケールフィックスのチェックを入れたり消したりするのが面倒に感じています。画面上のボタンのクリックだけでこの操作ができないものでしょうか。
2.Line Syncについてですが、同じ15分足でもLine Syncを反映させたいチャートとそうでないチャートがあります。反映させたいチャートの指定はできないものでしょうか。




Re: こんなツールがあったら

お世話になります。

>> スケールフィックスのチェックを入れたり消したりするのが面倒に感じています。
>> 画面上のボタンのクリックだけでこの操作ができないものでしょうか。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

>> 2.Line Syncについてですが、同じ15分足でもLine Syncを反映させたいチャートと
>> そうでないチャートがあります。反映させたいチャートの指定はできないものでしょうか。

→時間足が決まっていれば、同期先の指定はパラメーターにて設定可能です。
 チャート番号等を指定しての対応は今のところ考えておりません。

以上、宜しくお願い致します。

No title

こんにちは。
ダウンロードさせていただきました。

「ZigZagで 高値も安値も超えられずに確定した波が発生した場合、ラインはレンジ色に設定した色で描画されます。」このアイディア素晴らしいです。

今回のはパラボリック用のZigZagですが、MT4標準搭載のシンプルなZigZagでもこのような色変化が起こるインジケーターをいつか作っていただけたらありがたいです。

失礼します。

Re: No title

お世話になります。

>> 今回のはパラボリック用のZigZagですが、MT4標準搭載のシンプルなZigZagでもこのような色変化が起こるインジケーターをいつか作っていただけたらありがたいです。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

ライン確定時

お世話になっております。このZigZag良いですね。
ラインが確定した時にサウンドが鳴る機能があると便利かなと思いました。
どうぞご検討いただけるとうれしいです。

Re: ライン確定時

お世話になります。

>> ラインが確定した時にサウンドが鳴る機能があると便利かなと思いました。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。
ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入