MT4 HT_Gridを少し修正

目盛り表示切替等の操作が分かり難いかと思い、表示形式を修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4_Grid319

↓バナー↓を応援クリックして下さい。




クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.基本仕様については、「過去記事」を参照して下さい。


2.チャート隅部をクリックして表示等の切り替えをする機能の操作部に、
  チェックボックスを表示するようにしました。
  チェックボックスは、マウスカーソルを近づけた時のみ表示されます。

 ①価格目盛り表示切替 (右上)

 ②時間目盛り表示切替 (左下)

 ③自動スケール機能切替 (右下)


基本的に見た目だけの修正ですので、表示切替機能を利用していない方は
旧バージョンのままでも良いかと思われます。

お好みに合わせて、ご利用下さい。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつも嬉しい機能のインジを作って頂きありがとうございます。
HT_gridは最高の情報系インジケーターの一つだと思って重宝しています。
むしろこっちが有料だと言われても、おかしくない。
シンプルですけど絶対に欠かせない存在です。

さて、そのHT_gridに対しての要望を一つ
可能でしたら、お願いします。

一つの時間足の縦のgrid表示を既存の1種類の時間刻みから、
2種類の刻みで表示できるようにして欲しいのです。

例えば、5分足に、15分刻みで白のgrid、1時間刻みで赤のgridという風にです。

これだけでMTF分析がしやすくなりますし、
時には、自分で必要な時間で縦のラインを追加してますが
その手間が減りトレードに集中しやすくなります。

わがままな相談とは思いますが
可能な範囲で、お暇な時に、是非お願いします。

Re: No title

お世話になります。

>> 一つの時間足の縦のgrid表示を既存の1種類の時間刻みから、
>> 2種類の刻みで表示できるようにして欲しいのです。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

はじめまして

HT_Grid ダウンロードしてみました
今まで 横軸・縦軸 別々のインジを使用していましたが
こちらの方が 設定がしやすそうですね。

お時間があれば 週足オープンラインを自動表示してくれる
インジケーターなど 作成して頂けると嬉しいです。

先週と今週のラインが区別できるように ラインの幅を自動で
調整してくれるとか 

色・幅・表示期間が変更できる仕様なら 便利に活用できると
思うのですが・・・。

現在は手動で 毎週月曜日にトレンドラインで設定していますが
表示チャートが多いので 結構時間が掛かります。

今週から来週金曜まで 2週間表示で 
「 レート・何週目・日付 」 を コメント欄に 書き込みしてます。

検証のため 新規チャート立ち上げ時に こんなインジがあれば
すごく助かります。

ご検討よろしくお願い致します。




Re: No title

お世話になります。

>> お時間があれば 週足オープンラインを自動表示してくれる
>> インジケーターなど 作成して頂けると嬉しいです。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。
 有償での個別対応をご希望される場合は、メール(htfxjp@gmail.com)
 にて見積り依頼を頂ければと思います。

以上、宜しくお願い致します。

No title

週オープンの他に 週クローズラインも表示・非表示で
設定できると 窓明け時に 便利だと思います。

連続ですみません。

よろしくお願い致します。

MT4 HT_Grid

御世話になります。

上記を使わせていただいています。
SynchroChart_Line.mq4というフリーのライン同期インジケーターを使うと横軸表示がきちんと表示されないことがあります。

本当はline_syncを使いたいのですが、複数チャートに使うととたんに重くなってしまうため、仕方なく軽量のインジケーターを探してきて使っています。
軽量でいいのですが、上記の現象が起きます。

対応をお願いできればありがたいです。

よろしくお願い致します。

Re: MT4 HT_Grid

お世話になります。

>> 対応をお願いできればありがたいです。

→すみませんが、他者さんのインジに当方の仕様を合わせることは基本的に
 無いと思われます。
 私自身の不都合があれば別ですが、現在自作インジ以外を利用していない為、
 当面その様な対応の予定はございません。

以上、宜しくお願い致します。

No title

はじめまして。
こちらのインジを使わせていただいておりますが一点要望・質問があります。

ロンドン時間とニューヨーク時間がオーバーラップしている時間帯を、
別の色で表示することは可能でしょうか?
現状の仕様でもし可能であれば、その方法をお教えいただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

Re: No title

お世話になります。

>> ロンドン時間とニューヨーク時間がオーバーラップしている時間帯を、
>> 別の色で表示することは可能でしょうか?
>> 現状の仕様でもし可能であれば、その方法をお教えいただけると幸いです。

→初期設定でPurpleに設定されている色をオーバーラップの時間帯に
 利用してはいかがでしょうか。
 パラメータのアメリカ時間を修正することで、変更可能です。

以上、宜しくお願い致します。

No title

いつも素晴らしいインジをありがとうございます。
リクエスト失礼いたします。

サマータイム判定を今はアメリカ基準にされているかと思うのですが、
ヨーロッパのサマータイムにも対応するようにはできないでしょうか。

移行期間中は固定値を使って対処していますが自動化されると大変助かります。
お時間がございましたらご検討いただけますと幸いです。

Re: No title

お世話になります。

>> サマータイム判定を今はアメリカ基準にされているかと思うのですが、
>> ヨーロッパのサマータイムにも対応するようにはできないでしょうか。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

 アジア開始(NYクローズ)が00:00のMT4であれば、アメリカ・ヨーロッパ
 両方のサマータイム切替に自動対応しているつもりです。
 http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-160.html

以上、宜しくお願い致します。

No title

お返事ありがとうございます。

すでにサマータイムの自動対応は搭載されていたんですね。
ただ私はUK基準のXMを使っているのですが、今年のサマータイムはUS基準の3月12日から始まっていました。
私の環境下での問題かもしれませんが、もし可能であれば手動で選択できるようにしていただけないでしょうか。

ご検討のほどをよろしくお願いします。
ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入