MT5 HT_Chart_Info と HT_MEMO を移植
リクエスト頂いた内容を反映し、MT5化を2件実施してみました。
興味のある方は、お試し下さい。
『HT_Chart_Info』 (MT5)

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.チャート上に各種情報を表示させる為のツールです。
仕様については、「過去記事」にてご確認下さい。
『HT_MEMO』 (MT5)

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.付箋風のメモを表示させる為のツールです。
仕様については、「過去記事」にてご確認下さい。
2.一つのチャートに複数セットする場合は、別のツールとパラメーターが
全く同じにならない様、変更して下さい。
(パラメーター設定が全く同じだと正常に機能しません。)
3.サブウィンドウへ表示する機能を設けました。
パラメーターの「ウィンドウNo.」を1(2段目なら2)にすると、
サブウィンドウに表示されます。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
※サブウィンドウへの表示機能はMT4版にも反映させました。
先週の記事に追加UPしましたので、必要に応じてダウンロードして下さい。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
興味のある方は、お試し下さい。
『HT_Chart_Info』 (MT5)

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.チャート上に各種情報を表示させる為のツールです。
仕様については、「過去記事」にてご確認下さい。
『HT_MEMO』 (MT5)

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.付箋風のメモを表示させる為のツールです。
仕様については、「過去記事」にてご確認下さい。
2.一つのチャートに複数セットする場合は、別のツールとパラメーターが
全く同じにならない様、変更して下さい。
(パラメーター設定が全く同じだと正常に機能しません。)
3.サブウィンドウへ表示する機能を設けました。
パラメーターの「ウィンドウNo.」を1(2段目なら2)にすると、
サブウィンドウに表示されます。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
※サブウィンドウへの表示機能はMT4版にも反映させました。
先週の記事に追加UPしましたので、必要に応じてダウンロードして下さい。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
コメントの投稿
HT_MEMO Ver-up
こんばんわ!
さっそく、サブチャートへの文字記入欄が出来る様になりました。
有難う御座います。
さっそく、サブチャートへの文字記入欄が出来る様になりました。
有難う御座います。
MT5 HT_Chart_Info 移植
いつもお世話になっております。
リクエストにお答えいただき、ありがとうございました!
早速、使わさせていただきます。
MT4では一画面にチャートを15枚開いており、
以前はタイムフレームや通貨が違っていることに気づかないことがありましたが、
このインジのおかけでなくなりました!
MT5でも同じ環境にできましたことを感謝します。
HT様、ありがとうございましたm(__)m
リクエストにお答えいただき、ありがとうございました!
早速、使わさせていただきます。
MT4では一画面にチャートを15枚開いており、
以前はタイムフレームや通貨が違っていることに気づかないことがありましたが、
このインジのおかけでなくなりました!
MT5でも同じ環境にできましたことを感謝します。
HT様、ありがとうございましたm(__)m
No title
HT様
スゴイ便利な機能です!
ありがとうございます。
スゴイ便利な機能です!
ありがとうございます。
No title
いつもありがとうございます。
こちらでMT5へのメモできるインジケーター確認なのですがダウンロードがひらけませんでした。
ご対応お願いできますでしょうか。
こちらでMT5へのメモできるインジケーター確認なのですがダウンロードがひらけませんでした。
ご対応お願いできますでしょうか。
MEMO欄の横幅・縦幅
HT様
お世話になります。
ダウンロードさせて頂き、ありがとうございます。
1件質問でして、
「HT_MEMO_V 1.020 1.020でチャートへ表示されるMEMO欄は
インプットより「幅」や「行数」の数値へ変更しても
MEMO欄の縦幅や横幅は変わらないのでしょうか?
お世話になります。
ダウンロードさせて頂き、ありがとうございます。
1件質問でして、
「HT_MEMO_V 1.020 1.020でチャートへ表示されるMEMO欄は
インプットより「幅」や「行数」の数値へ変更しても
MEMO欄の縦幅や横幅は変わらないのでしょうか?
Re: MEMO欄の横幅・縦幅
お世話になります。
下記の通り回答させて頂きます。
>>「HT_MEMO_V 1.020 1.020でチャートへ表示されるMEMO欄は
>>インプットより「幅」や「行数」の数値へ変更しても
>>MEMO欄の縦幅や横幅は変わらないのでしょうか?
→「幅」「行数」で、全体の背景の初期サイズが変わります。
「一行高さ」で、各行の高さを指定できます。
一行の幅は、文字数にMT5としての制限があるので、ある一定以上は
拡げられない仕様となっています。
以上、宜しくお願い致します。
下記の通り回答させて頂きます。
>>「HT_MEMO_V 1.020 1.020でチャートへ表示されるMEMO欄は
>>インプットより「幅」や「行数」の数値へ変更しても
>>MEMO欄の縦幅や横幅は変わらないのでしょうか?
→「幅」「行数」で、全体の背景の初期サイズが変わります。
「一行高さ」で、各行の高さを指定できます。
一行の幅は、文字数にMT5としての制限があるので、ある一定以上は
拡げられない仕様となっています。
以上、宜しくお願い致します。