MT4 チョコチョコ修正2件
ご指摘頂いた内容等を反映し、修正を加えました。
興味のある方は、お試し下さい。
『HT_Simple_Panel』

1.裁量トレード用のシンプルな発注パネルです。
基本仕様につきましては、「過去記事」を参照して下さい。
修正したファイルは、「過去記事」に追加UPしましたので、そちらから
ダウンロードして下さい。
2.ポジション別決済パネルの表示条件におかしなところがあったので、
修正しました。
『HT_High_Low』

1.現在及び過去の高値・安値等の情報を表示するツールです。
基本仕様につきましては、「過去記事」を参照して下さい。
修正したファイルは、「過去記事」に追加UPしましたので、そちらから
ダウンロードして下さい。
2.キー操作による表示/非表示切替機能が、追加したラインで機能して
いなかった為、修正しました。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
興味のある方は、お試し下さい。
『HT_Simple_Panel』

1.裁量トレード用のシンプルな発注パネルです。
基本仕様につきましては、「過去記事」を参照して下さい。
修正したファイルは、「過去記事」に追加UPしましたので、そちらから
ダウンロードして下さい。
2.ポジション別決済パネルの表示条件におかしなところがあったので、
修正しました。
『HT_High_Low』

1.現在及び過去の高値・安値等の情報を表示するツールです。
基本仕様につきましては、「過去記事」を参照して下さい。
修正したファイルは、「過去記事」に追加UPしましたので、そちらから
ダウンロードして下さい。
2.キー操作による表示/非表示切替機能が、追加したラインで機能して
いなかった為、修正しました。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
コメントの投稿
『HT_Simple_Panel』
こんばんは。
IFOの指逆指値はサーバーに通す方式だと思いますが、
サーバーには通さずに擬似成行方式を採用することはできないでしょうか?
ストップレベル制限のブローカーにも有効だと思います。
よろしくお願いします。
IFOの指逆指値はサーバーに通す方式だと思いますが、
サーバーには通さずに擬似成行方式を採用することはできないでしょうか?
ストップレベル制限のブローカーにも有効だと思います。
よろしくお願いします。
Re: 『HT_Simple_Panel』
お世話になります。
>> IFOの指逆指値はサーバーに通す方式だと思いますが、
>> サーバーには通さずに擬似成行方式を採用することはできないでしょうか?
>>
>> ストップレベル制限のブローカーにも有効だと思います。
→技術的には対応可能かとは思われます。
リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>> IFOの指逆指値はサーバーに通す方式だと思いますが、
>> サーバーには通さずに擬似成行方式を採用することはできないでしょうか?
>>
>> ストップレベル制限のブローカーにも有効だと思います。
→技術的には対応可能かとは思われます。
リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
HT_Simple_Panel
お世話になります。
ICOのbuy/sellボタンを押すと、現値近くに指値・逆指値が表示されますが、任意の位置に表示できるようにしていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
ICOのbuy/sellボタンを押すと、現値近くに指値・逆指値が表示されますが、任意の位置に表示できるようにしていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
Re: HT_Simple_Panel
お世話になります。
>> ICOのbuy/sellボタンを押すと、現値近くに指値・逆指値が表示されますが、
>>任意の位置に表示できるようにしていただけるとありがたいです。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>> ICOのbuy/sellボタンを押すと、現値近くに指値・逆指値が表示されますが、
>>任意の位置に表示できるようにしていただけるとありがたいです。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。