MT4 トレード準備のチェックリストツール
トレードをする前の準備作業をチェックリストとして表示するツールを作って
みました。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.チャートにセットすると、チェックリストが表示されます。
リストの内容は、パラメーターを編集することで、任意に変更できます。
20項目まで表示できます。
2.チェックボックスをクリックすると、ボックスにチェックマークが入り
チェック済みに変更されます。
全てのボックスをチェック済にすると、リストが自動的に非表示となります。
3.チェックリストは、キー操作により表示/非表示の切替ができます。
初期設定での操作キーは、「Lキー」となっています。
4.サーバー時間の日付が変わる(次の日になる)と、ボックスのチェックが
外れて初期状態に戻り、リストが再表示されます。
(毎日、チェックリストが表示されることになります。)
初心者でまだ行動がコントロールしきれていない頃に、今回の様なツールが
あったら、多少は成長のスピードアップに貢献できたかもしれないなと思い
作ってみました。
人間は通常、急に熟練の域に達することはあり得ません。
一歩一歩、小さな目標の達成を繰り返すことで、徐々に成長していきます。
自分なりの目標設定をしてリストに加え、目標達成の成功体験を繰り返す
ことで、安定した行動を継続するクセがついてくるかと思われます。
(行動が安定しない限り、オリジナルスタイルの構築はできないと考えます。)
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
【お知らせ】
今週末から2週間ほど夏休みを取り、日本を離れる予定です。
現地でネット環境を準備する予定ですが、コメントやメールに対しての返信は
通常より大幅に遅れる可能性のあることをご了承下さい。
来週・再来週のブログ記事は予約投稿しておきましたので、これまで通り
金曜日18時頃に更新される予定です。
9月頭に帰国予定ですので、無事に帰って来ましたら、その後の記事も更新
できるかと思いますので、また宜しくお願いします。
みました。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.チャートにセットすると、チェックリストが表示されます。
リストの内容は、パラメーターを編集することで、任意に変更できます。
20項目まで表示できます。
2.チェックボックスをクリックすると、ボックスにチェックマークが入り
チェック済みに変更されます。
全てのボックスをチェック済にすると、リストが自動的に非表示となります。
3.チェックリストは、キー操作により表示/非表示の切替ができます。
初期設定での操作キーは、「Lキー」となっています。
4.サーバー時間の日付が変わる(次の日になる)と、ボックスのチェックが
外れて初期状態に戻り、リストが再表示されます。
(毎日、チェックリストが表示されることになります。)
初心者でまだ行動がコントロールしきれていない頃に、今回の様なツールが
あったら、多少は成長のスピードアップに貢献できたかもしれないなと思い
作ってみました。
人間は通常、急に熟練の域に達することはあり得ません。
一歩一歩、小さな目標の達成を繰り返すことで、徐々に成長していきます。
自分なりの目標設定をしてリストに加え、目標達成の成功体験を繰り返す
ことで、安定した行動を継続するクセがついてくるかと思われます。
(行動が安定しない限り、オリジナルスタイルの構築はできないと考えます。)
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
【お知らせ】
今週末から2週間ほど夏休みを取り、日本を離れる予定です。
現地でネット環境を準備する予定ですが、コメントやメールに対しての返信は
通常より大幅に遅れる可能性のあることをご了承下さい。
来週・再来週のブログ記事は予約投稿しておきましたので、これまで通り
金曜日18時頃に更新される予定です。
9月頭に帰国予定ですので、無事に帰って来ましたら、その後の記事も更新
できるかと思いますので、また宜しくお願いします。
コメントの投稿
No title
はじめまして。インジを探していてこちらにたどり着きました。
素晴らしいインジの数々にびっくりしております。
もしこちらで以下のことができるインジがありましたら教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
有料無料はどちらでも構いません。
MT4で4つの時間足のチャートを出した状態で
・上位足に引いたライン(水平、トレンドライン、フィボ)は下位足に反映させる
・下位足に引いたものは上位足に反映させない
素晴らしいインジの数々にびっくりしております。
もしこちらで以下のことができるインジがありましたら教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
有料無料はどちらでも構いません。
MT4で4つの時間足のチャートを出した状態で
・上位足に引いたライン(水平、トレンドライン、フィボ)は下位足に反映させる
・下位足に引いたものは上位足に反映させない
Re: No title
お世話になります。
>> MT4で4つの時間足のチャートを出した状態で
>> ・上位足に引いたライン(水平、トレンドライン、フィボ)は下位足に反映させる
>> ・下位足に引いたものは上位足に反映させない
→HT_Line_Syncをお試し頂ければと思います。
http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-344.html
各種パラメーターの設定は、過去の記事を参照下さい。
以上、宜しくお願い致します。
>> MT4で4つの時間足のチャートを出した状態で
>> ・上位足に引いたライン(水平、トレンドライン、フィボ)は下位足に反映させる
>> ・下位足に引いたものは上位足に反映させない
→HT_Line_Syncをお試し頂ければと思います。
http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-344.html
各種パラメーターの設定は、過去の記事を参照下さい。
以上、宜しくお願い致します。
一日単位のリセット
いつも有用なインジケーターをありがとうございます。
HT様のポジションハンターやDIRECTIONインジケーターは、私にとってもはや欠かせないインジです。
チェックボックスのインジケーターを探していてまさしくこれだ!なのですが、
日付けが変わるごとにリセットする機能のオンオフを付ける事はできないでしょうか?
自身で定めた日足や4時間足の条件を複数通貨で監視していて、
今はMEMOのインジでその役割を代用している形です。
何卒ご検討ください、宜しくお願いいたします。
HT様のポジションハンターやDIRECTIONインジケーターは、私にとってもはや欠かせないインジです。
チェックボックスのインジケーターを探していてまさしくこれだ!なのですが、
日付けが変わるごとにリセットする機能のオンオフを付ける事はできないでしょうか?
自身で定めた日足や4時間足の条件を複数通貨で監視していて、
今はMEMOのインジでその役割を代用している形です。
何卒ご検討ください、宜しくお願いいたします。
Re: 一日単位のリセット
お世話になります。
>>チェックボックスのインジケーターを探していてまさしくこれだ!なのですが、
>>日付けが変わるごとにリセットする機能のオンオフを付ける事はできないでしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>>チェックボックスのインジケーターを探していてまさしくこれだ!なのですが、
>>日付けが変わるごとにリセットする機能のオンオフを付ける事はできないでしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
チェックリストツールの配置について
いつもお世話になります。
チェックリストツールを見つけてこれこれ!良いものを見つけた!と早速活用させていただいています。
ですがチェックリストを右側の空いた場所へ移動はできるのですが
非表示の【L】を押すとリストがチャートの中央へ移動してしまいます。
本体を左側に置くのが大前提でしょうか・・・・
右側に配置し非表示にすることはできますか?
チェックリストツールを見つけてこれこれ!良いものを見つけた!と早速活用させていただいています。
ですがチェックリストを右側の空いた場所へ移動はできるのですが
非表示の【L】を押すとリストがチャートの中央へ移動してしまいます。
本体を左側に置くのが大前提でしょうか・・・・
右側に配置し非表示にすることはできますか?
Re: チェックリストツールの配置について
お世話になります。
下記の通り回答させて頂きます。
>>非表示の【L】を押すとリストがチャートの中央へ移動してしまいます。
→当方の環境では、同様の現象を確認できませんでした。
横位置は、パラメーター「位置X」で、指定する仕様となっています。
以上、宜しくお願い致します。
下記の通り回答させて頂きます。
>>非表示の【L】を押すとリストがチャートの中央へ移動してしまいます。
→当方の環境では、同様の現象を確認できませんでした。
横位置は、パラメーター「位置X」で、指定する仕様となっています。
以上、宜しくお願い致します。