MT4 ラインを利用してポジションを決済するツール

シンプルな決済専用ツールが有っても良いかなと思い、今回作ってみました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 ラインを利用した決済ツール V1.00

↓バナー↓を応援クリックして下さい。




クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.水平線オブジェクトを利用して、決済操作を行うツールです。
  EAのセット方法については、下記ページを参考にして下さい。
  http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-255.html

2.本ツールをチャートにセットし、水平線をダブルクリックして選択した後に、
  Xキーを押すと、水平線に×マークが付きます。
  (もう一度押すと消えます。)
  ×マークが付いた水平線に、現在価格がタッチすると、同通貨ペアで保有
  している全ポジションが決済されます。

3.パラメーター「マジックナンバー有効」をtrueにすると、指定したマジック
  ナンバーのポジションだけを決済するようになります。

4.本ツールをセットした状態で水平線をクリックやドラッグすると、
  水平線の位置は0.1pips単位で丸められた位置に補正されます。


トレードスタイルによっては、利用価値のある機能となりますでしょうか。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつも便利なツールをありがとうございます。
さっそくDLして使わせていただいたのですが、
ツールにて決済されたのち、途転注文が通らずおかしいなと思っていたらツールが生きていて次々とポジションを飲み込んでいましたw
※デモトレードです。
そこで一度決済が完了したら無効化(×マークを消す)という仕様に変更してはいただけないでしょうか?
ストップレベルの高い通貨や業者を使っている時はとても助かるツールだと思うので、ぜひご検討お願いします。

Re: No title

お世話になります。

>> そこで一度決済が完了したら無効化(×マークを消す)という仕様に変更してはいただけないでしょうか?

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

リクエスト

いつもお世話になっております。

▶リクエスト1
水平線で決済も便利ですが,
斜め線のトレンドラインで決済ができればと思っております。
トレンドラインでの決済は難しいでしょうか。

▶リクエスト2
チャネルラインを主に使っておりますが、」MT4のチャネルラインはラインを延長にした場合過去の方にまで延長になってしまうのでチャートがごちゃごちゃになってしまいます。
できればトレンドラインを引いたときにそれをそのままコピして移動ができてロウソク足に吸着できれば便利かと思います。
ぜひご検討ください。

Re: リクエスト

お世話になります。

>> ▶リクエスト1
>> 水平線で決済も便利ですが,
>> 斜め線のトレンドラインで決済ができればと思っております。
>> トレンドラインでの決済は難しいでしょうか。
>>
>> ▶リクエスト2
>> チャネルラインを主に使っておりますが、」MT4のチャネルラインはラインを延長にした場合過去の方にまで延長になってしまうのでチャートがごちゃごちゃになってしまいます。
>> できればトレンドラインを引いたときにそれをそのままコピして移動ができてロウソク足に吸着できれば便利かと思います。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

とても便利で、こちらのツールを利用させていただいております。
為替や原油は機能するんですが、S&P500などの株価指数はタイムアウトとなって機能しないのですが、原因などかんがえられますでしょうか。

Re: No title

お世話になります。

XMデモのUS500で試してみましたが、動作するようです。
状況を再現できていないので、今のところ原因不明です。

以上、宜しくお願い致します。

No title

私が使用していた口座のEA設定のミスからでした。
お恥ずかしい限りです。
大変申し訳ありませんでした。

リクエスト

いろいろな、便利なツールをご提供頂き有難うございます。
TP及びSLラインをマウスで簡単に、移動でき有難く利用させて頂いております。
当ツールは、magic No.を指定せずに、"0"の指定で利用すると、EAのオーダーも併せて、決済されてしまう仕様ですか?
そうであれば、是非とも裁量オーダーとEAオーダーを、区別して決済できるように、変更できませんでしょうか?
ご検討よろしくお願いいたします。

Re: リクエスト

お世話になります。

>>当ツールは、magic No.を指定せずに、"0"の指定で利用すると、EAのオーダーも併せて、決済されてしまう仕様ですか?

→「マジックナンバー有効」をfalseにすると、全ポジションに対して処理が実行されます。
 (「マジックナンバー」設定は、無視されます。)

>>そうであれば、是非とも裁量オーダーとEAオーダーを、区別して決済できるように、変更できませんでしょうか?

→「マジックナンバー有効」をtrueで、「マジックナンバー」を0にすれば、裁量オーダーに
 処理が実行されます。(マジックナンバーが0のポジションが対象。)
 「マジックナンバー有効」をtrueで、「マジックナンバー」を各EAの番号に合わせれば、
 合わせた番号のEAのポジションに対し、処理が実行されます。

以上、宜しくお願い致します。

もし改良していただける場合はいくらですか?

とてもシンプルで直感的に使いやすいので愛用させていただいております。

ここでお願いなのですが、
現在の仕様ですとキーボードの「X」キーを押すと全ポジション決済となっておりますが、
例えば「Z」キーを押すと現在のポジションの50%を決済する、
という機能を追加してもらうことはできませんでしょうか。

また、50%を決済する場合は、一度だけ機能する仕様にしてもらいたいです。
(50%決済済みになったら、例えばラインの色が変わるなど、一目でわかるようになったら嬉しい)


個人的にこのEAはとても重宝させてもらっているので、ぜひ改良していただきたいと思ってます。
もし改良していただける場合はいくらですか?
可能であればメールします。

長くなってしまい申し訳ありません。よろしくお願いします。

Re: もし改良していただける場合はいくらですか?

お世話になります。

技術的には対応可能と考えます。
メール(htfxjp@gmail.com)を頂けましたら、見積価格を回答させて頂きます。

但し、当方現在(~8/5まで)外出中ですので、回答につきましては今しばらく
お時間を頂けますようお願い致します。

以上、宜しくお願い致します。

リクエスト

いつも利用させていただいてます

ロスカットの時とかに場中越えても終値では戻ってるとかあると思います
終値でライン(水平・斜め共に)を越えたら決済とかはできないでしょうか?
もちろん最悪の事も考えて価格がタッチしただけで決済のと併用で
(買いの場合なら終値でのロスカットライン、さらにその下にタッチしただけのロスカットライン)
ご検討いただけないでしょうか?

Re: リクエスト

お世話になります。

>>終値でライン(水平・斜め共に)を越えたら決済とかはできないでしょうか?

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。

以上、宜しくお願い致します。

mt5について

いつもありがとうございます。

MT5版はありますでしょうか?

Re: mt5について

お世話になります。

>>MT5版はありますでしょうか?

→今のところ、ございません。

以上、宜しくお願い致します。

お尋ねします

お世話になっております。
素晴らしいインジを使わせて頂いております。
スキャルピングで損切ラインを寄せていくときに、このインジケーターは大変重宝しております。

ひとつ問題点がありまして質問させてください。
時々ラインにヒットしていないのに、勝手に決済されてしまい困ることがあります。

例えば、利益がのったので損切ライン(HT_Line_Exit)を建値に少し寄せた時などに、いきなり決済されてしまうことが多々あります。ラインとレートは離れているのですが決済されてしまうのです。

この原因になにか心当たりはありませんか?
宜しくお願い致します。

Re: お尋ねします

お世話になります。

下記の通り回答させて頂きます。

>>例えば、利益がのったので損切ライン(HT_Line_Exit)を建値に少し寄せた時などに、
>>いきなり決済されてしまうことが多々あります。ラインとレートは離れているのですが決済されてしまうのです。

→現仕様では、1本前のローソク足の終値と現在価格を利用してタッチ判定をしています。
 例えば、ラインより下に前足終値が有った場合、現値がラインより上に行った時に決済されます。
 従って、前足の終値と現値の間にラインを置くと、即決済してしまうかと思われます。

以上、宜しくお願い致します。

回答ありがとうございます

回答ありがとうございます。

なるほどですね、原因がわかって良かったです。
ちなみに、この問題をクリアして頂き、私の使いやすいように改善してもらうにはどれくらいの費用を考えれば良いですか?
どうにかして使用したいのです。

メールアドレスでもかまいません、ご回答お願いします。

宜しくお願い致します。





Re: 回答ありがとうございます

お世話になります。

>>メールアドレスでもかまいません、ご回答お願いします。

→メールにて回答させて頂きました。

以上、宜しくお願い致します。

No title

HTさんの様々なインジケーターを利用させていただいております。
いつも本当にありがとうございます。

こちらのEAですが、水平線を実体越で確定した場合に損切される(ひげ抜けでは損切されない)ような機能を搭載することは難しいでしょうか?

現在水平線を実体抜けで確定したら手動で損切するようにしていますが、ずっとチャートを確認するのが難しく、特に夜中はアラートをかけていてもうっかり寝過ごして聞き逃してしまう場合があるため困っています。

もし機能追加が可能でしたら、何卒よろしくお願いいたします!




Re: No title

お世話になります。

>>こちらのEAですが、水平線を実体越で確定した場合に損切される(ひげ抜けでは損切されない)ような機能を搭載することは難しいでしょうか?

→技術的には可能です。
 リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。
ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入