MT5 アラート通知をLINEへ転送するツール
前回・前々回の記事でご紹介した HT_Alert_to_LINE のMT5版を作ってみました。
興味のある方は、お試し下さい。


↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.アラート通知をチャート画像と共にLINEへ転送するツールです。
仕様の詳細については、MT4版の記事をご確認下さい。
2.チャートにインジケーターをセットする際、「仕様」タブにて、
「DLLの使用を許可する」にチェックを入れて下さい。
何故か、チャート画像の送信回路がMT4と同じでは上手く行きませんでした。
使い勝手は、大して変わらないと思われますが、送るまでの段取りを、MT4とは
変えています。
ご利用環境によっては、上手く動作しない可能性もありますので、不具合等に
気付かれましたら、コメントを頂けるとありがたいです。
【MT4版の修正について】
・アラートメッセージの末尾の文字が送れていない。
・MT4がアクティブ(選択状態)でないと、メッセージが転送されない。
等の不具合が見られましたので、修正しました。
最初の紹介記事に追加アップロードしましたので、確認されたい方は、
そちらからダウンロードをお願い致します。
http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-482.html
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
興味のある方は、お試し下さい。


↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.アラート通知をチャート画像と共にLINEへ転送するツールです。
仕様の詳細については、MT4版の記事をご確認下さい。
2.チャートにインジケーターをセットする際、「仕様」タブにて、
「DLLの使用を許可する」にチェックを入れて下さい。
何故か、チャート画像の送信回路がMT4と同じでは上手く行きませんでした。
使い勝手は、大して変わらないと思われますが、送るまでの段取りを、MT4とは
変えています。
ご利用環境によっては、上手く動作しない可能性もありますので、不具合等に
気付かれましたら、コメントを頂けるとありがたいです。
【MT4版の修正について】
・アラートメッセージの末尾の文字が送れていない。
・MT4がアクティブ(選択状態)でないと、メッセージが転送されない。
等の不具合が見られましたので、修正しました。
最初の紹介記事に追加アップロードしましたので、確認されたい方は、
そちらからダウンロードをお願い致します。
http://htfx.blog.fc2.com/blog-entry-482.html
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。