MT4 HT_TimeWindowを少し修正
ちょっとした修正のみですが、リクエスト頂いた内容を反映してみました。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.サブウィンドウに日本時間を表示するツールです。
基本仕様につきましては、「過去記事」を参照して下さい。
2.日本時間を表示しているウィンドウにマウスカーソルを重ねた時、
メインチャート上に垂直線を表示する様にしました。
すこしの機能追加だけですが、見易くなったような気がします。
リクエストを頂き、ありがとうございました。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
【HT_IMM_Position修正について】
以前の記事でご紹介した HT_IMM_Position ですが、週が変わっても新データ
を上手く読み取ってくれないようでしたので、修正版を追加アップロード
しました。
(新データは、土曜日の朝に発表されます。)
ご利用されている方は、入れ替えて頂ければと思います。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.サブウィンドウに日本時間を表示するツールです。
基本仕様につきましては、「過去記事」を参照して下さい。
2.日本時間を表示しているウィンドウにマウスカーソルを重ねた時、
メインチャート上に垂直線を表示する様にしました。
すこしの機能追加だけですが、見易くなったような気がします。
リクエストを頂き、ありがとうございました。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
【HT_IMM_Position修正について】
以前の記事でご紹介した HT_IMM_Position ですが、週が変わっても新データ
を上手く読み取ってくれないようでしたので、修正版を追加アップロード
しました。
(新データは、土曜日の朝に発表されます。)
ご利用されている方は、入れ替えて頂ければと思います。
コメントの投稿
お礼
垂直線機能の追加、ありがとうございました。
更に使いやすくなりました。
まさにシンプルイズベストなインジです。
ありがたく使わせていただきます。
更に使いやすくなりました。
まさにシンプルイズベストなインジです。
ありがたく使わせていただきます。
HT_IMM_Position修正について
お世話になります。
HT_IMM_Positionに関して連絡したものです。
データ取得の件、修正版V1.02で動作確認しましたが問題ありません。
ご修正ありがとうございます。
HT_IMM_Positionに関して連絡したものです。
データ取得の件、修正版V1.02で動作確認しましたが問題ありません。
ご修正ありがとうございます。
No title
同じような機能を持った他のインジケーターを使っていましたが、
こっちのほうがシンプルかつ使いやすくて重宝しております。
自分が使っている範囲ではそれほど使用感を妨げるものではないのですが、
時間メモリ表示をオン→オフ→オンにすると、オンオフがループするバグ
垂直線表示をオンにした後オフにしても消えないバグ
(インジケーターを消して入れなおしても消えなかったのですが、色をnoneにしてからオフにすれば消えました)
あとはサブウインドウを上下に拡縮出来ないため、
価格数値がつぶれて見えない点が気になりました。
既に把握していたらすいません。いつも使いやすいインジケータありがとうございます。
こっちのほうがシンプルかつ使いやすくて重宝しております。
自分が使っている範囲ではそれほど使用感を妨げるものではないのですが、
時間メモリ表示をオン→オフ→オンにすると、オンオフがループするバグ
垂直線表示をオンにした後オフにしても消えないバグ
(インジケーターを消して入れなおしても消えなかったのですが、色をnoneにしてからオフにすれば消えました)
あとはサブウインドウを上下に拡縮出来ないため、
価格数値がつぶれて見えない点が気になりました。
既に把握していたらすいません。いつも使いやすいインジケータありがとうございます。
Re: No title
お世話になります。
>>時間メモリ表示をオン→オフ→オンにすると、オンオフがループするバグ
>>垂直線表示をオンにした後オフにしても消えないバグ
>>(インジケーターを消して入れなおしても消えなかったのですが、色をnoneにしてからオフにすれば消えました)
>>あとはサブウインドウを上下に拡縮出来ないため、
>>価格数値がつぶれて見えない点が気になりました。
→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
当方の環境では、現象を再現できませんでした。
状況が確認できましたら、原因の検討をさせて頂きたいと思います。
以上、宜しくお願い致します。
>>時間メモリ表示をオン→オフ→オンにすると、オンオフがループするバグ
>>垂直線表示をオンにした後オフにしても消えないバグ
>>(インジケーターを消して入れなおしても消えなかったのですが、色をnoneにしてからオフにすれば消えました)
>>あとはサブウインドウを上下に拡縮出来ないため、
>>価格数値がつぶれて見えない点が気になりました。
→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
当方の環境では、現象を再現できませんでした。
状況が確認できましたら、原因の検討をさせて頂きたいと思います。
以上、宜しくお願い致します。
No title
いつも有意義なインジありがとうございます。
垂直線機能の件ですが、15分30分と下から時間軸を上げていきますと、
日足あたりでは、下の時間軸の垂直線が残ります。
HT様のmt4では、大丈夫でしょうか?
あと出来れば文字サイズ変更できれば最高です。
いつもありがとうございます。
垂直線機能の件ですが、15分30分と下から時間軸を上げていきますと、
日足あたりでは、下の時間軸の垂直線が残ります。
HT様のmt4では、大丈夫でしょうか?
あと出来れば文字サイズ変更できれば最高です。
いつもありがとうございます。
Re: No title
お世話になります。
>>垂直線機能の件ですが、15分30分と下から時間軸を上げていきますと、
>>日足あたりでは、下の時間軸の垂直線が残ります。
>>HT様のmt4では、大丈夫でしょうか?
→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
修正版をアップロードしました。
>>あと出来れば文字サイズ変更できれば最高です。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
文字サイズを変更して、ウィンドウ高さを変えると、チャート右下の時間表示が
2重になってしまうので、設定を隠していたのですが、設定できるように変更しました。
お好みに合わせて、設定して頂ければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
>>垂直線機能の件ですが、15分30分と下から時間軸を上げていきますと、
>>日足あたりでは、下の時間軸の垂直線が残ります。
>>HT様のmt4では、大丈夫でしょうか?
→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
修正版をアップロードしました。
>>あと出来れば文字サイズ変更できれば最高です。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
文字サイズを変更して、ウィンドウ高さを変えると、チャート右下の時間表示が
2重になってしまうので、設定を隠していたのですが、設定できるように変更しました。
お好みに合わせて、設定して頂ければと思います。
以上、宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
早速の対応ありがとうございます。
こちらとautopricelineで快適に使わせてもらってます。
こちらとautopricelineで快適に使わせてもらってます。
連投ですみません
教えてもらいたいのですが、MTFBarとの併用でペイント部分の時間軸の縦線が
価格の変動で消えたりしてパカパカしてしまいます。対処方法はありますでしょうか?
あと複数チャートに落とし込みますと(3チャート以上)再起動したときに回線不通と言う表示になり
基本操作が出来なくなります。チャートは動くのですが
よろしくお願いします。
価格の変動で消えたりしてパカパカしてしまいます。対処方法はありますでしょうか?
あと複数チャートに落とし込みますと(3チャート以上)再起動したときに回線不通と言う表示になり
基本操作が出来なくなります。チャートは動くのですが
よろしくお願いします。
Re: 連投ですみません
お世話になります。
>>教えてもらいたいのですが、MTFBarとの併用でペイント部分の時間軸の縦線が
>>価格の変動で消えたりしてパカパカしてしまいます。対処方法はありますでしょうか?
→現象のご指摘を頂き、ありがとうございます。
処理タイミングの違いが影響した現象でした。
修正したファイルをアップロードしましたので、お試し頂ければと思います。
>>あと複数チャートに落とし込みますと(3チャート以上)再起動したときに回線不通と言う表示になり
>>基本操作が出来なくなります。チャートは動くのですが
→4チャートにご指摘の2インジをセットして確認しましたが、当方の環境では、現象を再現できませんでした。
今のところ、原因不明です。
以上、宜しくお願い致します。
>>教えてもらいたいのですが、MTFBarとの併用でペイント部分の時間軸の縦線が
>>価格の変動で消えたりしてパカパカしてしまいます。対処方法はありますでしょうか?
→現象のご指摘を頂き、ありがとうございます。
処理タイミングの違いが影響した現象でした。
修正したファイルをアップロードしましたので、お試し頂ければと思います。
>>あと複数チャートに落とし込みますと(3チャート以上)再起動したときに回線不通と言う表示になり
>>基本操作が出来なくなります。チャートは動くのですが
→4チャートにご指摘の2インジをセットして確認しましたが、当方の環境では、現象を再現できませんでした。
今のところ、原因不明です。
以上、宜しくお願い致します。
No title
チャートが綺麗に修まりました。
複数チャートの件は、色々試してみます。
いつもありがとうございます。
複数チャートの件は、色々試してみます。
いつもありがとうございます。
いつもインジケーターを利用させていただいており大変お世話になります。
MT5用のリリースもお願いします。
MT5用のリリースもお願いします。
Re: タイトルなし
お世話になります。
>>MT5用のリリースもお願いします。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>>MT5用のリリースもお願いします。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
垂直線のツールチップについて
いつも非常に使いやすいインジケーターをありがとうございます。
HT_TimeWindowのインジケーターですが、
垂直線の表示を「True」にすると、常にマウスカーソルにツールチップが追尾してきて非常に気になります。
以前までこのような違和感がなかったので私の環境の変化が原因の可能性があるのですが、
HT_TimeWindow単体でも同じ症状が出るのでインジケーターの干渉ではなさそうです。
可能であれば対策(非表示に)していただけると幸いです。
HT_TimeWindowのインジケーターですが、
垂直線の表示を「True」にすると、常にマウスカーソルにツールチップが追尾してきて非常に気になります。
以前までこのような違和感がなかったので私の環境の変化が原因の可能性があるのですが、
HT_TimeWindow単体でも同じ症状が出るのでインジケーターの干渉ではなさそうです。
可能であれば対策(非表示に)していただけると幸いです。
Re: 垂直線のツールチップについて
お世話になります。
>>HT_TimeWindowのインジケーターですが、
>>垂直線の表示を「True」にすると、常にマウスカーソルにツールチップが追尾してきて非常に気になります。
>>以前までこのような違和感がなかったので私の環境の変化が原因の可能性があるのですが、
>>HT_TimeWindow単体でも同じ症状が出るのでインジケーターの干渉ではなさそうです。
→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
MT4のバージョンアップが影響して、以前のツールチップを表示させないという設定が
機能しなくなっているようです。
MT4側のバージョンアップを待つしかないかもしれません。
以上、宜しくお願い致します。
>>HT_TimeWindowのインジケーターですが、
>>垂直線の表示を「True」にすると、常にマウスカーソルにツールチップが追尾してきて非常に気になります。
>>以前までこのような違和感がなかったので私の環境の変化が原因の可能性があるのですが、
>>HT_TimeWindow単体でも同じ症状が出るのでインジケーターの干渉ではなさそうです。
→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
MT4のバージョンアップが影響して、以前のツールチップを表示させないという設定が
機能しなくなっているようです。
MT4側のバージョンアップを待つしかないかもしれません。
以上、宜しくお願い致します。
現在足より右側の時間表示について
日本時間を表示しているウィンドウにマウスカーソルを重ねた時、現在の足より右側(未来)も日本時間が正しく表示されると、価格の到達時間を予想できるので便利かなと思いました。
あと、十字カーソルにしたときに下側にカーソル位置の日本時間が表示されるとストレスフリーになるかなと思いました。
現在はHT_Crosshair_Sync_V1.09で代用させていただいています。
あと、十字カーソルにしたときに下側にカーソル位置の日本時間が表示されるとストレスフリーになるかなと思いました。
現在はHT_Crosshair_Sync_V1.09で代用させていただいています。
Re: 現在足より右側の時間表示について
>>日本時間を表示しているウィンドウにマウスカーソルを重ねた時、現在の足より右側(未来)も日本時間が
>>正しく表示されると、価格の到達時間を予想できるので便利かなと思いました。
>>
>>あと、十字カーソルにしたときに下側にカーソル位置の日本時間が表示されるとストレスフリーになるかなと思いました。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
>>正しく表示されると、価格の到達時間を予想できるので便利かなと思いました。
>>
>>あと、十字カーソルにしたときに下側にカーソル位置の日本時間が表示されるとストレスフリーになるかなと思いました。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
No title
大変お世話になっております。
TimeWindowですが表示選択で表示時間を設定しチャート画面を拡大縮小するとチャート
のスケールがおかしくなってしまいます。
対策、アドバイスよろしくお願いいたします。
TimeWindowですが表示選択で表示時間を設定しチャート画面を拡大縮小するとチャート
のスケールがおかしくなってしまいます。
対策、アドバイスよろしくお願いいたします。
Re: No title
お世話になります。
下記の通り回答させて頂きます。
>>TimeWindowですが表示選択で表示時間を設定しチャート画面を拡大縮小するとチャート
>>のスケールがおかしくなってしまいます。
→現象のご指摘を頂き、ありがとうございます。
但し、スケールがおかしくなるという現象を再現できませんでした。
今のところ、表示選択への対応は特に考慮されていませんので、
何らかの不具合が発生する可能性はあります。
以上、宜しくお願い致します。
下記の通り回答させて頂きます。
>>TimeWindowですが表示選択で表示時間を設定しチャート画面を拡大縮小するとチャート
>>のスケールがおかしくなってしまいます。
→現象のご指摘を頂き、ありがとうございます。
但し、スケールがおかしくなるという現象を再現できませんでした。
今のところ、表示選択への対応は特に考慮されていませんので、
何らかの不具合が発生する可能性はあります。
以上、宜しくお願い致します。