MT4 ボタン操作でキーボードのショートカットを実行するツール
リクエスト頂いた内容を参考に作ってみました。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.チャートにセットすると、チャート上にボタンが表示されます。
セットする際は、「全般」タブにて「DLLの使用を許可する」にチェックを
入れて下さい。
2.ボタンを押すと、パラメータ―で設定されたキー入力が実行されます。
初期設定では、「Ctrl+G」でグリッドの表示/非表示切り替え操作が
登録されています。
設定や使い方次第で、色々と応用可能です。
お好みに合わせてご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.チャートにセットすると、チャート上にボタンが表示されます。
セットする際は、「全般」タブにて「DLLの使用を許可する」にチェックを
入れて下さい。
2.ボタンを押すと、パラメータ―で設定されたキー入力が実行されます。
初期設定では、「Ctrl+G」でグリッドの表示/非表示切り替え操作が
登録されています。
設定や使い方次第で、色々と応用可能です。
お好みに合わせてご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
コメントの投稿
No title
HTさん こんばんは
highlightbarの表示非表示に使おうと思い
入力試しましただが分からず書き込みしました。
このインジの表示切替はDなのですが、一文字だけだと
どのように入力すれば良いのでしょうか
D表示なし 表示なしD shiftD 試しましたが
分からないので教えてください。
よろしくお願いします。
highlightbarの表示非表示に使おうと思い
入力試しましただが分からず書き込みしました。
このインジの表示切替はDなのですが、一文字だけだと
どのように入力すれば良いのでしょうか
D表示なし 表示なしD shiftD 試しましたが
分からないので教えてください。
よろしくお願いします。
ありがとうございます
リクエストにお応えくださり、ありがとうございます。
早速使わせていただいていますが、ボタンを押してからキー操作が発動するまでの
レスポンスが若干遅いように思われます。
当方がインジケーターを入れすぎているのかもしれません。
色々と応用して使わせていただきます。
ありがとうございました。
早速使わせていただいていますが、ボタンを押してからキー操作が発動するまでの
レスポンスが若干遅いように思われます。
当方がインジケーターを入れすぎているのかもしれません。
色々と応用して使わせていただきます。
ありがとうございました。
Re: No title
お世話になります。
>>このインジの表示切替はDなのですが、一文字だけだと
>>どのように入力すれば良いのでしょうか
>>
>>D表示なし 表示なしD shiftD 試しましたが
>>分からないので教えてください。
→キー操作で動作するインジケーターに対しては対応できません。
インジケーター側が、キーの入力を認識できない仕様のようです。
何か対処法を思いついたら、次回バージョンアップ時に反映させて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>>このインジの表示切替はDなのですが、一文字だけだと
>>どのように入力すれば良いのでしょうか
>>
>>D表示なし 表示なしD shiftD 試しましたが
>>分からないので教えてください。
→キー操作で動作するインジケーターに対しては対応できません。
インジケーター側が、キーの入力を認識できない仕様のようです。
何か対処法を思いついたら、次回バージョンアップ時に反映させて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
ID追加希望
お世話になります。いつも様々なインジを使わせて貰ってます。
お願いしたいのですが、
こちらのショートカットボタンインジのパラメーターに、ID機能の追加
(ID付与による 2個以上 適用OK)
は可能でしょうか?
当インジを2個以上、一つのチャートに適用したいのです。
――――――――――――――――――――――――――――
現状
「HT_ShortcutButton_V1.00」を1個適用
↓
「HT_ShortcutButton_V1.00」を2個目、適用
↓
2個目だけのパラメーターが適用され、2個目の設置ボタンだけが機能します。
(1個目は チャート上にボタンだけが残り、押下→機能しない)
――――――――――――――――――――――――――――
急いではないので、良ければ 検討頂けますと幸いです。
お願いしたいのですが、
こちらのショートカットボタンインジのパラメーターに、ID機能の追加
(ID付与による 2個以上 適用OK)
は可能でしょうか?
当インジを2個以上、一つのチャートに適用したいのです。
――――――――――――――――――――――――――――
現状
「HT_ShortcutButton_V1.00」を1個適用
↓
「HT_ShortcutButton_V1.00」を2個目、適用
↓
2個目だけのパラメーターが適用され、2個目の設置ボタンだけが機能します。
(1個目は チャート上にボタンだけが残り、押下→機能しない)
――――――――――――――――――――――――――――
急いではないので、良ければ 検討頂けますと幸いです。
Re: ID追加希望
お世話になります。
>>こちらのショートカットボタンインジのパラメーターに、ID機能の追加
>>(ID付与による 2個以上 適用OK)
>>は可能でしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
現仕様でもパラメーターの「位置X」「位置Y」を変えて配置すれば、
複数セットしても機能しませんでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
>>こちらのショートカットボタンインジのパラメーターに、ID機能の追加
>>(ID付与による 2個以上 適用OK)
>>は可能でしょうか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
現仕様でもパラメーターの「位置X」「位置Y」を変えて配置すれば、
複数セットしても機能しませんでしょうか。
以上、宜しくお願い致します。
No title
ご返信ありがとうございます。
>現仕様でもパラメーターの「位置X」「位置Y」を変えて配置すれば、
複数セットしても機能しませんでしょうか。
→機能しました。失礼致しました。
(既に「位置X」「位置Y」は変えて 配置はしておりました)
⬇
(機能しなかった)原因
「最近(貴殿のインジも含めた)大量のインジを追加をしていたから」でした。
(一つのチャートにメイン・サブ含めて 73個)
73個のうち、
・「HT_ShortcutButton_V1.00」の1個目ボタンを押下→しばらくして 機能(パラメーター設定ウィンドウが表示される=動作した)
・「HT_ShortcutButton_V1.00」の2個目ボタンを押下→しばらくして 機能(パラメーター設定ウィンドウが表示される=動作した)
お手数をおかけしました。
ありがとうございます。
>現仕様でもパラメーターの「位置X」「位置Y」を変えて配置すれば、
複数セットしても機能しませんでしょうか。
→機能しました。失礼致しました。
(既に「位置X」「位置Y」は変えて 配置はしておりました)
⬇
(機能しなかった)原因
「最近(貴殿のインジも含めた)大量のインジを追加をしていたから」でした。
(一つのチャートにメイン・サブ含めて 73個)
73個のうち、
・「HT_ShortcutButton_V1.00」の1個目ボタンを押下→しばらくして 機能(パラメーター設定ウィンドウが表示される=動作した)
・「HT_ShortcutButton_V1.00」の2個目ボタンを押下→しばらくして 機能(パラメーター設定ウィンドウが表示される=動作した)
お手数をおかけしました。
ありがとうございます。
No title
いつもありがとうございます。
何度もアクセスしているのに
こんな便利なインジケーターがあったとは知りませんでした。
そこで一点ご質問&ご要望があります。
キーを追加できませんか?
と言いますのも、MT4でフィボナッチリトレースメントを引く際に
今までずっと何度もクリックして描いてました。
キーボードで説明すると、押し続ける順番は
「Alt + I + F + R + Enter」って感じです。
マクロ搭載のマウスに買い替えるべきか悩んでいましたが
このインジケーターを使えば
どんな線でも描けると思うのでニーズあると思うのですが…(笑)
是非、ご検討お願いします!!!!
何度もアクセスしているのに
こんな便利なインジケーターがあったとは知りませんでした。
そこで一点ご質問&ご要望があります。
キーを追加できませんか?
と言いますのも、MT4でフィボナッチリトレースメントを引く際に
今までずっと何度もクリックして描いてました。
キーボードで説明すると、押し続ける順番は
「Alt + I + F + R + Enter」って感じです。
マクロ搭載のマウスに買い替えるべきか悩んでいましたが
このインジケーターを使えば
どんな線でも描けると思うのでニーズあると思うのですが…(笑)
是非、ご検討お願いします!!!!
Re: No title
お世話になります。
>>キーを追加できませんか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>>キーを追加できませんか?
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。