MT4 HT_Simple_Panelを少し修正

リクエスト頂いた内容等を反映し、少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 裁量トレード用 発注パネル V1.13

↓バナー↓を応援クリックして下さい。


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.裁量取引用の発注パネルEAです。
  基本仕様につきましては、「過去記事」等をご確認下さい。

2.セットしたイフダンOCO注文を取り消す(削除する)「Del」ボタンを追加
  しました。
  押すと、セット済の「buy limit」「buy stop」「sell limit」「sell stop」
  注文が全て取り消されます。

3.損益金額表示(PL)に、手数料・スワップの金額を加算するようにしました。

4.ブレークイーブン発動の際、手数料・スワップを含めて損益ゼロになる
  位置へ決済逆指値(SL)をセットするようにしました。

5.ロット数等を指定する条件設定パネルの表記・レイアウトを変更しました。

6.パラメータ―の並びを見直し、整理しました。


細かい内容ですが、いくつか修正してみました。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。

それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


コメントの投稿

非公開コメント

No title

よろしくお願いいたします。

HT_OneClickTrade_Plusのブレークイーブン機能追加もしていただけたら嬉しいです

No title

お世話になっております。

ブレークイーブン機能ですが、正しく機能しません。発動させても動作せず、パネルのEvenと言う文字をクリックするとoに変換されて文字が元に戻らなくなります。
修正の検討をよろしくお願いいたします。

トータルのpipsや損益を追加してほしいです。含み益と含み損の通貨ペアを保有した時にプラ転逃げすると時に役立つと思います。
検討をよろしくお願いいたします。

No title

お世話になります。

トレイリングストップ機能ですが、例えばEURUSDでトレイリングストップを発動させてPIPSを入力した時に他の通貨ペアのタブを見えると反映されていません。トレイリングストップ自体は機能していますが紛らわいしので修正をお願い致します。

Re: No title

お世話になります。

>>HT_OneClickTrade_Plusのブレークイーブン機能追加もしていただけたら嬉しいです

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

Re: No title

お世話になります。

下記の通り回答させて頂きます。

>>ブレークイーブン機能ですが、正しく機能しません。発動させても動作せず、パネルのEvenと言う文字をクリックするとoに変換されて文字が元に戻らなくなります。

→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
 Even文字が変化しない様、修正したファイルを追加アップロードしました。
 ブレークイーブン機能は、パネルのチェックボックスをクリックした上で、条件が成立すると発動します。

>>トータルのpipsや損益を追加してほしいです。含み益と含み損の通貨ペアを保有した時にプラ転逃げすると時に役立つと思います。
>>
>>トレイリングストップ機能ですが、例えばEURUSDでトレイリングストップを発動させてPIPSを入力した時に他の通貨ペアのタブを見えると反映されていません。
>>トレイリングストップ自体は機能していますが紛らわいしので修正をお願い致します。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

愛用しています!アップデートありがたいです!!

No title

お世話になっております。


ポジション別決済機能だけをショートカットキーやボタンでオンオフにできる機能を追加してほしいです。

No title

お世話になります。

ブレイクイーブン機能ですが、単体のブレイクイーブンだけでなく複数のポジションを持った時にポジション全体のブレイクイーブン決済機能も付けてほしいです。

HT_Simple_Panel_v1.14

いつもお世話になっております。

当注文パネルでポジションのエクジェットは、1通貨ペアー単位でSell/Buyの中間EXITをクリップしていますが、完全に約定して元の状態になるための所要時間は30~45秒程度掛りますが、この所要時間を極力短縮するためには、どのパラメーター項目を標準値から変更したら良いか、アドバイスお願いします。
尚、インジケーターは使用分のみと少なく、ツール>オプション>チャート>最大バー数50,000にしています。 よろしくお願いします。


Re: No title

お世話になります。

>>ポジション別決済機能だけをショートカットキーやボタンでオンオフにできる機能を追加してほしいです。
>>
>>ブレイクイーブン機能ですが、単体のブレイクイーブンだけでなく複数のポジションを持った時にポジション全体のブレイクイーブン決済機能も付けてほしいです。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

Re: HT_Simple_Panel_v1.14

お世話になります。

>>当注文パネルでポジションのエクジェットは、1通貨ペアー単位でSell/Buyの中間EXITをクリップしていますが、
>>完全に約定して元の状態になるための所要時間は30~45秒程度掛りますが、この所要時間を極力短縮するためには、
>>どのパラメーター項目を標準値から変更したら良いか、アドバイスお願いします。

→現仕様では、動作速度を変更するパラメータ―等はございません。

以上、宜しくお願い致します。

No title

お世話になっております。
全決済の速度の遅さが少し気になります。
例えばですが、複数のチャートで決済処理を分担化することで処理の並列化は可能でしょうか?
ご検討お願いいたします。

Re: No title

お世話になります。

>>例えばですが、複数のチャートで決済処理を分担化することで処理の並列化は可能でしょうか?

→チャート毎に別の処理を支持することは可能かと思われますが、早くなるかは不明です。

以上、宜しくお願い致します。

SLとTPを0にしても

お世話になります
TPとSLを0にしてエントリーするとSLが入ってしまいます。
時々SLやTPを使わない取引をしたいので、プロパティーで0にしたときはTPとSLを未使用に
できたら有難いです。

Re: SLとTPを0にしても

お世話になります。

>>TPとSLを0にしてエントリーするとSLが入ってしまいます。
>>時々SLやTPを使わない取引をしたいので、プロパティーで0にしたときはTPとSLを未使用に
>>できたら有難いです。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

値洗い表示希望

HT様
このEA最高です。ありがとうございます。

トレード中の値洗いを最下位行に表示できませんでしょうか。
ターミナルを見なくても済むので有難いんです。

機能追加をお願いの気持ちを抑えきれず投稿させて頂きました

Re: 値洗い表示希望

お世話になります。

>>トレード中の値洗いを最下位行に表示できませんでしょうか。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

大変お世話になっております。
厚かましく申し訳ございませんが、

トレード後に合計 Lot & 合計 Pips が表示されると助かります
自分で計算しないといけないのであったら嬉しいです。

あと、エントリーと決済の印が見づらいので改良していただけたら
大変助かります

ご検討を宜しくお願いしますm(__)m

Re: No title

お世話になります。

>>トレード後に合計 Lot & 合計 Pips が表示されると助かります
>>自分で計算しないといけないのであったら嬉しいです。
>>
>>あと、エントリーと決済の印が見づらいので改良していただけたら
>>大変助かります

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

お世話になっております。

注文しようとすると、ordertimeout!と出てしまうのですが、これはどういった意味なのでしょうか。

お教えいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

以上

Re: No title

お世話になります。

>>注文しようとすると、ordertimeout!と出てしまうのですが、これはどういった意味なのでしょうか。

→何らかの理由で注文が通らないことを意味します。
 通せない条件(ロット大き過ぎ(小さ過ぎ)やSL狭過ぎなど)の注文なのか、
 EAの使用許可がされていないなどの設定の問題が考えられます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

はじめまして、いつもお世話になっております。
指標トレードにIFO機能を使ってみたのですが発表直前に一方に激しく動く時があり、現在価格からの乖離値を入力(TP、SLは別に設定)し、ワンクリックで売り買い同時逆指値注文が出来れば良いと思いました。
有料のツールでもそういうものは存在しないようなので勝手な希望でごめんなさい。

Re: No title

お世話になります。

>>指標トレードにIFO機能を使ってみたのですが発表直前に一方に激しく動く時があり、
>>現在価格からの乖離値を入力(TP、SLは別に設定)し、
>>ワンクリックで売り買い同時逆指値注文が出来れば良いと思いました。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

いつも大変お世話になっております。
ありがとうございます。


さて、今まで「HT_OneClickTrade_Plus_V1.05」を
利用していましたが
「HT_Simple_Panel_V1.14」があることを知って非常に興味を持っています。
そこで、少々お願いがあります。無料で使わせて頂いているのに
大変恐縮ですが、若干動きに問題があるように思いますが・・・

①ボタンを押しても戻ってこない。
 作動には問題ないのですが、気になりはじめると、ずっと意識してしまいます(苦笑)。
②背景にあるインジケーターの描写が浮き出てしまう。
 これも作動には問題ないですが、気になりはじめると・・・。
③決済が終わった後もパネルの情報表示枠が消えない。
 これも作動には問題ないですが、気になりはじめると・・・。
④エントリーマーク表示とイグジットマーク表示をするとTP(青)・SL(赤)の線がでる。
 MT4のデフォルト設定でTPとSLの線がでるので、表示されない方がチャート見やすいです。
 (私の私見ですが・・・)

好き勝手申し上げてすいません。
今後の参考になれば幸いです。本当にすいません・・・。

Re: No title

お世話になります。

下記の通り回答させて頂きます。

>>①ボタンを押しても戻ってこない。
>>③決済が終わった後もパネルの情報表示枠が消えない。

→当方の環境では、状況を再現できませんでした。

>>②背景にあるインジケーターの描写が浮き出てしまう。

→仕様です。

>>④エントリーマーク表示とイグジットマーク表示をするとTP(青)・SL(赤)の線がでる。

→表示をfalseにして下さい。

以上、宜しくお願い致します。

No title

返信ありがうございました。
仕様については理解しました。

MT4の作動も格段に早くなりました。
オージー系をよくエントリーする私にとっては
スプレッドが指定した数値より大きいときはエントリーができない仕様は
非常に重宝しています。

いつもありがとうございます。

LOT計算自動化できたら

HT様、使わせて頂いてます。
そこで、意を決してお願いがあります。
条件パネルでSLの幅を入力してます。これもAlertLineを使い差額をチェックして
条件パネルにSLの幅を入力しているんですが、
ここでAlertLineを使わず、SimplePanerlの中でSLのラインを引き、自動的にSL幅の
入力が出来たら有難くおもうのですが、、、
多分、利用者の皆さんも同じようなお気持ちがあるのではないかと思い
機能追加のお願いを書き込んでみました。
よろしくお願い致します。

Re: LOT計算自動化できたら

お世話になります。

>>SimplePanerlの中でSLのラインを引き、自動的にSL幅の
>>入力が出来たら有難くおもうのですが、、、

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

HTさん、いつもお世話になっております。

困ったことに設定よりブレークイーブンの値をいくら変更してもまったく反応されず、なぜか常に15pipsで固定されて作動します。昨今のボラの大きな相場では、少しの逆行で一瞬でポジションがなくなってしまい、グングン伸びたときにはけっこう辛かったりします。

デフォルトは10pipsなので、おそらく私が過去に設定したであろう15pipsがなぜか呪いのごとく常に作動しているものと思われ、対策に、全チャートの別決済パネルでチェックマークを外してオフにしようが、初期設定でfalseにしてようが、エントリー後にEA自体をオフにしようが、必ず15pipsの利が乗ったら作動します。一旦作動してしまうと最後、ラインをドラッグしようが逆指値を変更しようが、一瞬でSLがイーブン位置に戻ります 汗汗

ボラの低いときは15pipsでもかまわなかったのですが、今はかなりつらい状況です。
何度もエントリーのやり直しでなんとか対処しています。
それでも資金管理の便利さを優先してずっと使わせて頂いてます。

上記のような状態はいったいどのような原因が考えられるのでしょうか?
EAの入れ直しやmqlcache.datファイルの削除なども試しましたがダメでした。
ずっと15pipsで完璧に作動しています(^_^;)
過去コメを見てもおそらく私だけのようなので確認出来ないと言われてしまえばそれまでなのですが、どうか良い解決方法があればよろしくお願いしますm(__)m

Re: No title

お世話になります。

下記の通り回答させて頂きます。

>>なぜか常に15pipsで固定されて作動します。

→1.他チャートのEAが影響しているということは無いでしょうか?
  MT4にチャートを1枚のみ開き、本EAのみをセットしても再現しますでしょうか。

2.MT4自体に何らかの問題があるということはないでしょうか?
 別のMT4でも再現しますでしょうか。

>>エントリー後にEA自体をオフにしようが、・・・

→3.EAをチャートから削除しても、ブレークイーブン処理が実行されるという
  ことでしょうか?
  もし、そうであるならば、セットされていたEAとは別の原因かと思われます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

お返事どうもありがとうございます!
おかげで原因を見つけ、解決しました!

>>なぜか常に15pipsで固定されて作動します。

>→1.他チャートのEAが影響しているということは無いでしょうか?
  MT4にチャートを1枚のみ開き、本EAのみをセットしても再現しますでしょうか。

まずはこれから検証してみようと、チャートを1枚だけにしてる途中でふと発見したのですが、なんと常時10枚表示しているチャートの裏側に1枚のチャートが隠れているのを見つけました!
案の定、そこにセットされてるSimplePanelの設定値は15pipsでした。

なんとこのことに気付かずに3ヶ月も悩んでいました。
今では設定数値でちゃんと作動しています。
当たり前ですが、とても使いやすいです!最高です!
どうもありがとうございました!





HT_Simple_Panel_v1.14 の決済表示について

いつも便利なインジケーターをご提供いただきありがとうございます。


このインジケーターも非常に使いやすく感謝いたします。
そのうえで、ご要望があります。

複数通貨をエントリーしている状態で
ポジション別決済パネルの設定で、他通貨決済「他通貨対応(true)」にすると
通貨ペアがエントリー順になっています。
これを、通貨ペアごとに、自動で並び替えれてくれると
迷わず決済できるのですが・・・。 (もしくは、通貨ペアごとに複数通貨分を纏めて羅列)
是非、ご検討ください。

ちなみに今は、マジックナンバーを変えて、「他ナンバー処理(ture)」に設定して
ドルストレート、クロス円などと分けていますが、それでも通貨ペアが混ざってしまって
直感的に決済できず悩んでます。
1通貨に、1つづつインジケーターを入れれば良いとはわかっていますが
チャートウィンドウが小さいために、エントリーするとチャートが半分ほど消えてしまいます(苦笑)

是非、是非、ご検討いただけます様お願いします。

HT_Simple_Panel_V1.14 トレールについて

いつもお世話になっております
本日はHT_Simple_Panel_V1.14についてご相談させて下さい

当方 FXTFのMT4でトレードしております
全ての新規注文時 価格急変時に備えロスカットライン設定の意味もあり…
トレーリングストップ 初期設定ON true
トレール値幅 50.0pips
で設定しています

この度 FXTF管理者様より 注文変更が過度にありサーバーに負荷がかかるので…と注意を受けました
双方で取引状況を確認したところ トレーリングストップライン注文の移動がどうやら この場合の過度な注文変更に該当するようです

トレーリングストップを常時使用しない…というのもひとつの改善方法ですが ここでひとつご相談したいことがあります

現在このトレーリングストップのプログラムは0.1pips単位で反応して移動しているのでしょうか?
多分そうだと思うのですが これを1pips単位で移動するように別バージョンを作成して頂けたら劇的に注文変更数が減ると考えるのですが…
(あるいは パラメーターの入力で移動単位の設定等 設けることは不可能でしょうか?)

上記を踏まえ注文変更数を減らす何か良い方法をアドバイスして頂くことは出来るでしょうか?

よろしくお願い致します




Re: HT_Simple_Panel_v1.14 の決済表示について

お世話になります。

>>複数通貨をエントリーしている状態で
>>ポジション別決済パネルの設定で、他通貨決済「他通貨対応(true)」にすると
>>通貨ペアがエントリー順になっています。
>>これを、通貨ペアごとに、自動で並び替えれてくれると
>>迷わず決済できるのですが・・・。 (もしくは、通貨ペアごとに複数通貨分を纏めて羅列)

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。
ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入