MT4 アラート通知時に関連チャートを点滅させる
点滅によって通知を強調するツールを作ってみました。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.本ツールは、MT4上のチャートのどれか一つのみにセットして下さい。
一つのツールで、全チャートへの対応を実施します。
アラート通知情報取得の為にDLLを利用している為、セットする際に
「全般」タブの「DLLの使用を許可する」にチェックを入れて下さい。
2.チャートにセット後、MT4でアラート通知があると、通知を実行したチャートの
背景が点滅します。
通知を実行したチャートの通貨ペア及び時間足と一致するチャートが他にも
ある場合は、その一致するチャートの背景も点滅します。
多数のチャートを開いている状態でアラート通知が有った場合、どのチャートで
通知が有ったのか、すぐに目視可能になるので、認識までの手間が少し軽減
されますでしょうか。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.本ツールは、MT4上のチャートのどれか一つのみにセットして下さい。
一つのツールで、全チャートへの対応を実施します。
アラート通知情報取得の為にDLLを利用している為、セットする際に
「全般」タブの「DLLの使用を許可する」にチェックを入れて下さい。
2.チャートにセット後、MT4でアラート通知があると、通知を実行したチャートの
背景が点滅します。
通知を実行したチャートの通貨ペア及び時間足と一致するチャートが他にも
ある場合は、その一致するチャートの背景も点滅します。
多数のチャートを開いている状態でアラート通知が有った場合、どのチャートで
通知が有ったのか、すぐに目視可能になるので、認識までの手間が少し軽減
されますでしょうか。
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
コメントの投稿
HT_Alert_Modify との違い
HT_Alert_Modify との違いは、1チャートにセットのみでOKという点でしょうか。
通貨ペアが同じで時間足が違う他のチャートも点滅してしまう点は同じでしょうか。
通貨ペアが同じで時間足が違う他のチャートも点滅してしまう点は同じでしょうか。
Re: HT_Alert_Modify との違い
お世話になります。
下記の通り回答させて頂きます。
>>HT_Alert_Modify との違いは、1チャートにセットのみでOKという点でしょうか。
→そこも違います。
HT_Alert_Modifyでは、通知コメントにある通貨ペア名の文字列情報を利用して
いましたが、本ツールではコメント内に通貨ペア名が無くても機能します。
>>通貨ペアが同じで時間足が違う他のチャートも点滅してしまう点は同じでしょうか。
→時間足が異なれば、点滅しません。
以上、宜しくお願い致します。
下記の通り回答させて頂きます。
>>HT_Alert_Modify との違いは、1チャートにセットのみでOKという点でしょうか。
→そこも違います。
HT_Alert_Modifyでは、通知コメントにある通貨ペア名の文字列情報を利用して
いましたが、本ツールではコメント内に通貨ペア名が無くても機能します。
>>通貨ペアが同じで時間足が違う他のチャートも点滅してしまう点は同じでしょうか。
→時間足が異なれば、点滅しません。
以上、宜しくお願い致します。
No title
痒い所に手が届くインジケーターですね!
プッシュ通知にも対応できるようになると更にうれしいです。
是非、お願いします!
プッシュ通知にも対応できるようになると更にうれしいです。
是非、お願いします!
Re: No title
お世話になります。
>>プッシュ通知にも対応できるようになると更にうれしいです。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。
>>プッシュ通知にも対応できるようになると更にうれしいです。
→リクエストを頂き、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
以上、宜しくお願い致します。