MT4 RCIのサイン表示ツールを少し修正

MT4 RCIのサイン表示ツールを少し修正


リクエスト頂いた内容を反映し、HT_RCI_Signを修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 RCIサイン表示ツール V1.01

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.RCIとRCIの移動平均を表示し、指定レベル外でのラインクロス時に矢印サインを
  表示するツールです。
  基本仕様については、「過去記事」を参照下さい。

2.通知機能(アラート、メール、プッシュ)を追加しました。

3.簡易的な勝敗集計表示機能を設けました。
  パラメーター「勝敗結果」をtrueにすると、チャート左上隅に集計結果が
  表示されます。
  サイン表示足の次の足の始値でエントリーし、逆向きサインの足の終値で決済した
  として集計しています。
  (スプレッドは考慮されていません。)


トレードスタイルに合いそうであれば、ご活用頂ければと思います。

お好みに合わせて、ご利用下さい。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


コメントの投稿

非公開コメント

リクエストです

いつもお世話になっています。
リクエストがありコメントさせていただきます。

時間足の切り替えを簡単にするために、テンキーで
1を押したら→1分足、2→5分足、3→15分足、、、
と切り替えできるようになるインジケーターがあったらいいなと思います。

他所さんで希望そのままのインジケーターを配布してくれているところはあるのですが
なんだか動作が不安定というか、たまにMT4が3秒から5秒ぐらい固まってしまうことがあり、
できればHTさん作のインジケーターを使いたい、それでも固まるなら仕方ないと思える、
ということでリクエストしたいと思いました。

ご検討いただけましたら幸いです。
よろしくお願いします!

Re: リクエストです

お世話になります。

>>時間足の切り替えを簡単にするために、テンキーで
>>1を押したら→1分足、2→5分足、3→15分足、、、
>>と切り替えできるようになるインジケーターがあったらいいなと思います。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

 ちなみに、キー操作での時間足の切り替えですが、チャートを選択後
 「Enter→1→Enter」と押せばM1に切り替わります。
 (1を5にすれば、M5へ切り替わる。)

以上、宜しくお願い致します。

No title

サイン ありがたいです
早速使わせていただきます

勝率について

期間設定部分で 今年の1月1日からの集計をするにはどのように入れてたら良いのでしょうか?

Re: 勝率について

>>期間設定部分で 今年の1月1日からの集計をするにはどのように入れてたら良いのでしょうか?

→現仕様では、日付で指定する機能はございません。
 最新足から1月1日の足までの本数を「集計範囲」に入力すれば、1月1日からの集計が
 表示されるかとは思います。

リクエストさせて頂きます

大変お世話になっております。

押し目買い・戻り売りを目的として使用させて頂いております。

リクエストですが、任意に指定した移動平均線の角度が上昇中は上向き矢印のみ
(売られすぎ)を表示し、下降中は下向き矢印のみ(買われすぎ)を表示というものは可能でしょうか。

ご検討宜しくお願い致します。

Re: リクエストさせて頂きます

お世話になります。

>>リクエストですが、任意に指定した移動平均線の角度が上昇中は上向き矢印のみ
>>(売られすぎ)を表示し、下降中は下向き矢印のみ(買われすぎ)を表示というものは可能でしょうか。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

通知機能について

お世話になっております。

追加していただいた通知機能のメールについてですが、
こちらはどこで設定、連携すればよいのでしょうか。
一通り探してみましたが見つけることができず、、

どこか手順が掲載されているところがありましたら教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。

Re: 通知機能について

お世話になります。

下記の通り回答させて頂きます。

>>追加していただいた通知機能のメールについてですが、
>>こちらはどこで設定、連携すればよいのでしょうか。

→MT4メニューの「ツール」からオプションを開き、「E-メール」タブにて
 設定して下さい。

 設定方法については、ググればいくつか出てくるかと思われます。
 https://gemforex.com/media/platform/mt4-mail-setting/

以上、宜しくお願い致します

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入