MT4 HT_Simple_Panelを少し修正

リクエスト頂いた内容を反映し、HT_Simple_Panelを少し修正しました。

興味のある方は、お試し下さい。

MT4 発注パネル V1.18

↓バナー↓を応援クリックして下さい。

にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。



1.裁量取引用の発注パネルEAです。
  基本仕様につきましては、「過去記事」等をご確認下さい。

2.オーダー時に表示されるTP・SL部の横棒マークの表示・非表示をパラメーターで
  指定できるようにしました。
  TP・SLマークの色を指定できるようにしました。

3.PL表示が1000000を超えた時に、表示部の幅が狭くて見えなくなってしまって
  いたので、修正しました。

4.自動ロット計算の基準金額をパラメーターで指定できるようにしました。
  ・残高
  ・余剰証拠金
  ・指定金額 (パラメーターで任意に指定)


今回は、ちょっとした修正のみとなっています。

お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。


それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。


ゴールデンウェイ FXTF口座開設ゴールデンウェイ FXTF口座開設 | GogoJungle


コメントの投稿

非公開コメント

simple panel

HTpanelのバージョンアップありがとうございます。
パネル本体のPLの表示ですが、手数料負けの状態(表示ははマイナス)で緑色となります。
ポジション別パネルの方は、PIPSが+で緑色表示でも、損益がマイナスの時は赤色で表示されています。
本体パネルの方の損益欄も、プラスマイナスで色分けがされるとありがたいです。



Re: No title

お世話になります。

>>一点バグ報告になるのですが、スプレッドの他に手数料がかかる口座の場合、
>>pips的にはプラスで手数料を含めるとPLがマイナスの状態になると、
>>パネルのPLの損益の数字は数字がマイナスでも緑、ポジションのほうは赤という状況が発生してしまいます。

→現状、その様な仕様としています。

以上、宜しくお願い致します。

Re: simple panel

お世話になります。

>>パネル本体のPLの表示ですが、手数料負けの状態(表示ははマイナス)で緑色となります。
>>ポジション別パネルの方は、PIPSが+で緑色表示でも、損益がマイナスの時は赤色で表示されています。
>>本体パネルの方の損益欄も、プラスマイナスで色分けがされるとありがたいです。

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

リアルタイムレートに成行予定レートの表示機能

いつも愛用させて頂いてます。
成行注文についての質問ですが現在リアルタイムのレートに成行予定レートを表示させ(買いはaskレート・売りはbidレートに成行予定レートを表示させますね)
成行注文予定レートからTP予定レート(指値注文).SL予定レート(逆指値注文)を引っ張り出して移動させる事は可能でしょうか(指値注文みたいに指値予定レートは表示されてそこからTP予定レートとSL予定レートを引っ張り出して移動する事が出来ますと事前に損益が分かりやすく便利ですね。現在成行注文はそれが出来ない為リアルタイムのレートは変動が早くそれ都度SLを変更するのに設定pipsの数値を調整したりと困難です)
以上要望です!HTさんの高性能注文パネルには大変感謝してます!無料なのに有料の注文パネルより使えますね^ ^新機能追加して頂けると助かります!何卒宜しくお願い致します。


Re: リアルタイムレートに成行予定レートの表示機能

お世話になります。

>>成行注文予定レートからTP予定レート(指値注文).SL予定レート(逆指値注文)を引っ張り出して移動させる事は可能でしょうか

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

約定時にレートがずれます。

ifo注文セットした後約定した時にセットしたレートからズレてしまいます。改善宜しくお願いします。

Re: 約定時にレートがずれます。

お世話になります。

>>ifo注文セットした後約定した時にセットしたレートからズレてしまいます。
>>改善宜しくお願いします。

→セット済のIFO注文に対して、EAが実行できることは無い気がします。

以上、宜しくお願い致します。

間違えました、セット時にズレますね

指値注文時に指値レート、TP、SLをセット時(約定では無く注文出した時)にズレますね。ご確認宜しくお願い致します🙇‍♀️

ZigZag Corrected Fibo buttonについて

はじめまして。Dと申します

HT Gridはなくてはならないお気に入りのインジとして全チャートで活用させて頂いてます。ありがとうございました!


今回コメントさせて頂いたのは、質問というかお願いがあります。

ZigZag Corrected Fibo buttonというインジケーターがとても使いやすく重宝しているのですが、設定が10までしかできません。
せめて、15個あれば、スキャルでかなり使えるのですが、1分足で抵抗帯、チャネル等のドテンポイントでのフィボと重なる時の目安にしています。

作成の検討をしていただけないでしょうか?

自身でメタエディター触ってみたんですが、設定20くらいに増やせたのですが、表示して動く事はありませんでした。。。ビギナーでもできそう?コピペで解読して設定増やすだけと思ったけど甘かったです。。

管理人様もトレードされてるのであれば、使えると思います。
宜しくお願い致します。
自分は負け越してますが、少額で成り上がるには1分足ピラミッディングしかないと思って追求していて、このインジがとても重宝しています。

ご検討いただければ幸いです。



Re: 間違えました、セット時にズレますね

>>指値注文時に指値レート、TP、SLをセット時(約定では無く注文出した時)にズレますね。

→スプレッドの分のズレではないでしょうか。
 IFO注文セット用のエントリー・SL・TPラインは、Bidベースで合わせる仕様と
 しています。(ラインの有る位置に、Bidラインが到達した時に約定。)
 従って、買い注文をセットする場合は、エントリー位置がAsk相当のズレて、
 売り注文をセットする場合は、SL・TPがズレるようになっています。

Re: ZigZag Corrected Fibo buttonについて

お世話になります。

>>ZigZag Corrected Fibo buttonというインジケーターがとても使いやすく
>>重宝しているのですが、設定が10までしかできません。
>>せめて、15個あれば、スキャルでかなり使えるのですが、1分足で抵抗帯、
>>チャネル等のドテンポイントでのフィボと重なる時の目安にしています。
>>作成の検討をしていただけないでしょうか?

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

ズレない設定宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント有難う御座います!
買い注文はエントリーレート、売り注文はTP.SLレートが注文時にスプレッド分askレートにズレるとの事ですね!
しかしズレてしまう事でSLレートまでの適正ロットの計算とリスクリワード比率も変わってしまい許容損失額がオーバーしたり、リスクリワード比率も悪くなったりしますね。
【セット時のレート→注文時レート→スプレッド分ズレる→セット時の適正ロット、リスクリワード比率も注文時に異なってしまう】
スプレッド分のズレが無い設定等出来たら助かります!例えば設定項目に買い注文のエントリーと売り注文のTP.SLレートのスプレッド分のズレON・OFFが有りますと助かります!
長文ですみません、何卒宜しくお願い致します🙇‍♀️

Re: ズレない設定宜しくお願いします🙇‍♀️

お世話になります。

>>スプレッド分のズレが無い設定等出来たら助かります!例えば設定項目に買い注文のエントリーと売り注文のTP.SLレートのスプレッド分のズレON・OFFが有りますと助かります!

→リクエストを頂き、ありがとうございます。
 参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。

No title

いつも便利に使わせていただいております。

HT_Simple_Panelの指値・逆指値で決済されるとイグジットマークが表示されないように思えます。

エントリーマークのほうは正常に出ます。
お手隙の際にご確認いただければ幸いです。

Re: No title

お世話になります。

下記の通り回答させて頂きます。

>>HT_Simple_Panelの指値・逆指値で決済されるとイグジットマークが表示されないように思えます。

→その通りです。
 マークが表示されるのは、EAの機能で決済した場合となります。

以上、宜しくお願い致します。

自動ロット項目指定金額

いつも愛用させていただいております。
自動ロット項目の指定金額ですが指定の桁より1つ小さくなります
1万に設定しますと損切幅までの金額が千円になります
ご確認の程宜しくお願い致します。

Re: 自動ロット項目指定金額

お世話になります。

下記の通り回答させて頂きます。

>>自動ロット項目の指定金額ですが指定の桁より1つ小さくなります

→当方の環境では、想定通りに動作します。
 例えば、パラメーターが下記の設定の場合
 ・基準金額:指定金額
 ・指定金額:100000
 ・リスク比率:1.0%
 ・SL:5.0pips
 0.20Lotでのエントリーとなります。
 5pipsで損切りの時の損失は1000となり、指定金額の1%に相当します。


以上、宜しくお願い致します。

HT_Simple_Panel

毎回お世話になっております。
HT_Simple_Panelですが、パネルの表示倍率を大きくしIFO注文をいれるとTP、SLラインの価格表示が消えてしまいます。
何か対策はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

Re: HT_Simple_Panel

お世話になります。

>>HT_Simple_Panelですが、パネルの表示倍率を大きくしIFO注文をいれるとTP、SLラインの価格表示が消えてしまいます。

→ご指摘を頂き、ありがとうございます。
 次回バージョンアップ時の参考にさせて頂きます。

以上、宜しくお願い致します。
ブログランキング & PASS
応援クリックお願いします


にほんブログ村 為替ブログ MetaTraderへ


クリックパス表示
PASS : XXXX


オリジナルインジケーターの
作成依頼も承っています。
お気軽にメールにてお問い
合わせ下さい。

htfxjp@gmail.com


インジケーター・EA販売
アラート→LINE 転送ツール
HT_Alert_to_LINE
MT4記事 / MT5記事
HT_TR
Gogojungleで購入

エントリーポイント表示用
HT_Endurance_Line
MT4記事 / MT5記事
HT_EL
GogoJungleで購入

節目ライン自動表示用
HT_Turning_Point
MT4記事 / MT5記事
HT_TP
GogoJungleで購入

検証用チャート同期ツール
HT_Chart_Sync
記事1 / 記事2 / 記事3
【参考動画】
(MT4・MT5同梱販売)
HT_CS
GogoJungleで購入

超短期スキャルピング用
HT_Sec_Chart
記事1 / 記事2 / 記事3
HT_SC
GogoJungleで購入



トレード練習用ツール
HT_Trade_Tester 記事
HT_TR
GogoJungleで購入

オーダー情報表示ツール
HT_Order_Info記事
ゴゴジャンで購入
Gogojungleで購入

ブレイク検知プログラム
HT_Trigger 記事
HT_TR
GogoJungleで購入



画像付メール定期送信ツール
HT_SendScreenshot 記事
GogoJungleで購入

ポジション分布の視覚化
HT_Posi_Checker 記事
HT_PC
GogoJungleで購入

ターゲット表示プログラム
HT_Follow_Target 記事
HT_FT
GogoJungleで購入



初動を捉えるインジケーター
HT_Position_Hunter 記事
ゴゴジャン特集記事
【取扱説明書 Download】

≪USDJPY≫
HT_PH_USDJPY
GogoJungleで購入

≪EURJPY≫
HT_PH_EURJPY
GogoJungleで購入

≪EURUSD≫
(GBPUSD・AUDUSD同梱)
GogoJungleで購入



Wパターン確認用プログラム
HT_W_Switch 記事
HT_WS
GogoJungleで購入

ローソク足検証用プログラム
HT_BAR_DATA
記事1 /  記事2
HT_BD
GogoJungleで購入



<トレードツール>
複数口座の同時操作用ツール
Multi Order 記事
GogoJungleで購入


許容スプレッド設定ツール
Spread Limiter 記事
GogoJungleで購入