MT4 下位時間足のローソク足を表示するツール
下位足情報を表示できるツールを作ってみました。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.表示しているチャートの時間足の下の時間足のローソク足を表示するツールです。
チャート左上に表示されるボタンで表示/非表示の切り替えができます。
(M1とMNチャートには、対応していません。)
チャートの横スケールが最大の時のみ、表示することができます。
2.ローソク足の色は、パラメーターで指定できます。
チャートのローソク足の色が初期設定の場合、陰線の実体内が白ですが、下位足を
DodgerBlue等にすると、重なった部分の一部が赤っぽく変色してしまうことが
あるようです。
気になる方は、白又はDodgerBlueを別の色に変更して下さい。
(上記画像では、チャートの「下降ロウソク足」をGainsboroに設定しています。)
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。
興味のある方は、お試し下さい。

↓バナー↓を応援クリックして下さい。
クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。
1.表示しているチャートの時間足の下の時間足のローソク足を表示するツールです。
チャート左上に表示されるボタンで表示/非表示の切り替えができます。
(M1とMNチャートには、対応していません。)
チャートの横スケールが最大の時のみ、表示することができます。
2.ローソク足の色は、パラメーターで指定できます。
チャートのローソク足の色が初期設定の場合、陰線の実体内が白ですが、下位足を
DodgerBlue等にすると、重なった部分の一部が赤っぽく変色してしまうことが
あるようです。
気になる方は、白又はDodgerBlueを別の色に変更して下さい。
(上記画像では、チャートの「下降ロウソク足」をGainsboroに設定しています。)
お好みに合わせて、ご利用頂ければと思います。
それでは。
少しでもお役に立てば幸いです。